\ テンマクのディスカウントSALE継続中! /☞ 記事を読む

【超便利!】アソマタス「エクスゲート」でゴールゼロ・ジグをカラビナ化!

ASOMATOUS(アソマタス)のカラビナ、「EX-GATE(エクスゲート)」という便利アイテムが話題を集めています。

LEDランタンの代名詞的存在のゴールゼロやジグですが、「上部にあるリング部品がカラビナだったらなぁ…」と思ったことありませんか?

​アソマタス「エクスゲート」を使うと、ゴールゼロやジグを簡単にカラビナ化できて、テントのループやハンギングチェーンにかけることができます。

本記事では、アソマタス「エクスゲート」の基本情報、ゴールゼロ・ジグの装着方法、使用感などを詳しく解説していきます。

▼関連記事▼
ゴールゼロのカスタムパーツについて知りたい方はこちら

目次

アソマタス「エクスゲート」の基本情報

アソマタス エクスゲート パッケージ

​ASOMATOUS(アソマタス)のカラビナ、「エクスゲート」の基本情報として、特徴、スペック、販売店について解説していきます。

「エクスゲート」の特徴

ASOMATOUS(アソマタス)の「エクスゲート」は、『expand=拡張』+『gate=門』=『EX-GATE』から来ており、この名の通りカスタムパーツです。

この製品は、人気のあるLEDランタン(ゴールゼロ・ジグ)の上部にあるリング部品にカンタンに取付可能で、カラビナ化できる便利アイテムです。

「エクスゲート」のスペック

ゲート幅約10mm
内寸上部約19mm
内寸下部約24mm
素材ABS(本体部分)
スプリング鋼(ゲート部分)
対応商品ゴールゼロ:ライトハウスマイクロ、マイクロフラッシュシリーズ
ゼインアーツ:ジグ
価格¥990(税込み)

主なスペックとして、ゲート幅は約10mm内寸上部は約19mm内寸下部は約24mmとなっています。

素材には、本体部分にABSを、ゲート部分にはスプリング鋼を使用しており、これにより耐久性と軽さを実現しています

エクスゲートはコンパクトかつ軽量!それでいてしっかりロックできるので実用性バツグン!

「エクスゲート」の販売店

販売店 イメージ図

アソマタス「エクスゲート」の特徴・メリット

アソマタス エクスゲート 特徴・メリット

ASOMATOUS(アソマタス)の「エクスゲート」のメリットは3つ、詳しく解説していきます。

エクスゲートの特徴・メリット
  • ゴールゼロ、ジグのLEDランタンをカラビナ化
  • 取付がカンタン!かつコンパクトに!
  • ブラックとタンの2色展開から選べる

①ゴールゼロ、ジグのLEDランタンをカラビナ化

アソマタスの「エクスゲート」は、ゴールゼロやジグのLEDランタンを簡単にカラビナ化することができるのが最大の特徴

これにより、ランタンの持ち運びや吊り下げが非常に便利になり、アウトドアシーンでの利用範囲が広がります。

②取付がカンタン!かつコンパクトに!

「エクスゲート」の取り付けは非常に簡単。特別な工具や技術は不要で、誰でも手軽に取り付けることができます

さらに、コンパクトなデザインなので、取り付けたまま収納ケース入れることが可能、持ち運びに気を使うことはないでしょう。

ジグはゴールゼロのランタンと比べると少し勘合が甘い点に注意!製品の説明文に注意書きがありましたので、確認しておきましょう。

ジグにも装着可能ですが、マイクロフラッシュシリーズと比べると嵌合が甘くなります。
装着後カラビナ部分を持って過度に揺さぶる、また装着した状態で収納し、一定の力が加わると外れてしまう場合がございます。
ジグにお使いの際は、安全を考慮いただいた上でご利用ください。

引用元:サンデーマウンテン

実際ジグにはめてみると少しガタがありますが、吊るして使う分には問題ないレベルです。

③ブラックとタンの2色展開から選べる

アソマタス エクスゲート ブラック タン
出典:サンデーマウンテン

「エクスゲート」は、ブラックとタンの2色から選べるのも魅力の一つ。

好みや使用シーンに合わせて色を選ぶことができ、アウトドアギアとのコーディネートも楽しむことができます。

アソマタス「エクスゲート」をゴールゼロ・ジグに取付

ここでは、ASOMATOUS(アソマタス)「エクスゲート」の取り付け方を説明していきます。

写真ではゴールゼロのライトハウスマイクロフラッシュですが、ジグでも取り付け方法は同じです。

STEP
ランタン上部のリングをおこす
ランタン上部のリングをおこす
STEP
エクスゲートの中央とサイドにリングをはめる
ランタン上部のリングにエクスゲートの中央・サイドをはめる
STEP
エクスゲートのサイド部を押してはめる
ランタン上部のリングにエクスゲートを押してはめる
STEP
エクスゲートの中央・両サイドにリングが嵌っていることを確認して完成!
ランタン上部のリングにエクスゲートをセット完了

ゴールゼロのライトハウスマイクロフラッシュ、ゼインアーツのジグともに、誰でも簡単ににエクスゲートを取り付けることが可能です。

取り付ける作業は数秒で完了!便利なカラビナ化がカンタンにできますよ!

アソマタス「エクスゲート」の使用感

アソマタス エクスゲート ハンギングチェンに吊るす

ASOMATOUS(アソマタス)の「エクスゲート」を手にすると、そのコンパクトなデザインと高品質な質感に驚かされます。

LEDランタン「ゴールゼロ」への取り付けが非常にスムーズで、一度固定すれば安定感があり、ランタンの落下を心配することはないでしょう。

デザインも優秀で、LEDランタンとうまく調和して、スタイリッシュなランタンに変身!違和感なく使える点も魅力です。

テントのループやハンギングチェーンに瞬時に吊るすことができる便利さは、手放せなくなること間違いなしでしょう。

アソマタス「エクスゲート」でゴールゼロ・ジグが取付自在に!

アソマタス エクスゲート ゴールゼロ ジグ ランタン点灯

ASOMATOUS(アソマタス)「エクスゲート」は、ゴールゼロ・ジグのLEDランタンをさらに便利に使うためのアクセサリです。

ゴールゼロ・ジグとの組み合わせてカラビナ化することで、さまざまな場所に取り付けることができ、アウトドアのシーンでの利便性を高めます。

この新しいアクセサリを手に入れて、ゴールゼロのLEDランタンをより効果的に使用しましょう。

以上となります。皆さんが良いキャンプライフを過ごせますように!

ゴールゼロ ランタンの関連記事
【テンマクデザイン】セール開催中!

テント・タープをお得に揃えたい方必見!
テンマクデザインの人気サーカステントやタープ・シェルターなど衝撃プライス!
お得にテント・タープを揃えたい方、下記記事をチェックしてみてください。

HAGOOGI(ハゴオギ)  キャンプ 扇風機
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次