\ テンマクのディスカウントSALE継続中! /☞ 記事を読む

【2025年最新版】中型クーラーボックスおすすめ35選|最強モデルも徹底比較【ハード&ソフトを完全網羅!】

中型クーラーボックスおすすめ35選|人気モデルを一目で比較できる文字入りアイキャッチ画像

キャンプ・BBQ・釣りなど、アウトドアシーンで大活躍する中型クーラーボックス
20L〜40Lクラスは「大きすぎず・小さすぎない」ちょうどいいサイズ感で、機動力と収納力を両立した万能タイプとして大人気です。

本記事では、2025年最新版のおすすめ中型クーラーボックス35選を厳選して、最強モデルもご紹介!
用途に合わせて【ソフトタイプ】【ハードタイプ】に分け、保冷力・携帯性・デザイン・コスパを徹底比較します。

選び方のコツから、シーン別の活用術、よくある質問まで、初めて選ぶ方にもわかりやすくガイド

ショウ

あなたにぴったりの“最強の1台”がきっと見つかりますよ!
では詳しく解説していきます。

目次

中型クーラーボックスの基本情報

中型クーラーボックスから食材を取り出すデュオキャンパーを描いたアニメ風イラスト

中型クーラーボックスは、20L〜40L前後の容量を持つ、アウトドアに最適な“ちょうどいい”サイズ。
小型よりも収納力があり、大型よりも持ち運びやすいため、アウトドアにおける使い勝手のバランスが非常に優秀です。

ソロキャンプやデイキャンプはもちろん、1泊程度のファミリーキャンプや釣り、ピクニックまで、幅広いシーンで活躍初心者からベテランまで人気の万能モデルとして、多くのキャンパーに支持されています。

中型クーラーボックスとは?|20L〜40Lが目安

中型クーラーボックスに缶やペットボトルを収納している様子と、両隣にデュオキャンパーを描いたアニメ調イラスト

中型クーラーボックスとは、容量がおよそ20L〜40Lのモデルを指します。ソロやカップルで使えば余裕があり、ファミリーでも1泊程度なら十分対応可能です。

デイキャンプや1泊キャンプ、BBQ、釣り、ピクニックなど、あらゆるアウトドアシーンにちょうどいいサイズ感が魅力です。

主な特徴:

  • 容量の目安:20L〜40L(500mlペットボトルで約15〜45本
  • サイズ感:持ち運びやすく、車載しやすい
  • 対応シーン:キャンプ・BBQ・釣り・ピクニックなど

中型クーラーボックスの収納力(目安)
以下は、中型サイズの収納力を飲料の本数で比較した早見表です。

容量350ml缶500mlペットボトル2Lペットボトル
20L前後約30本約20本約4本
40L前後約56本約45本約14本
  • 20L前後なら、日帰り〜1泊のアウトドアに最適
  • 40L前後なら、グループや家族でのキャンプでも安心の収納力

小さすぎず・大きすぎない」絶妙なサイズ感を持つ中型クーラーは、初めての1台としてもおすすめです。迷ったらまず中型から選べば間違いありません。

中型クーラーボックスのメリットと魅力

中型クーラーボックスからペットボトルを取り出す子どもキャンパーを描いたアニメ風イラスト

中型クーラーボックスの魅力は、収納力・保冷力・携帯性の“ちょうどよさ”にあります。小さすぎず大きすぎない絶妙なサイズ感は、初心者からベテランまで幅広く支持されています。

メリットまとめ

  • ちょうどいい容量:2〜4人分の飲食物にぴったりで、ソロ〜ファミリーにも対応
  • 持ち運びやすい重さと大きさ:大人1人でもラクに持ち運べて、車載しやすいサイズ
  • キャンプ・釣り・スポーツ観戦など幅広い用途:アウトドア全般で活躍できる汎用性の高さ
  • 選べる種類が豊富:ハード/ソフト/デザイン性など、用途や好みに応じた選択が可能

「1台あれば安心」な万能サイズとして、ファミリーやグループキャンプでも大活躍。迷ったらまず中型を選ぶのが間違いなしです!

小型・大型との違いは?デメリットはある?

中型クーラーボックスに大きな食材が入らず困っているファミリーキャンパーを描いたアニメ調イラスト

中型クーラーボックスは、小型と大型の“いいとこ取り”ができる絶妙なサイズ。でも、使い方やシーンによってはデメリットもあります。以下の表で違いをチェックして、自分に合ったサイズを見極めましょう。

サイズ別 比較表

スクロールできます
サイズ帯容量目安特徴向いているシーン
小型(〜20L)1〜2人分軽量・省スペース、保冷力はやや弱めソロキャンプ・短時間のレジャー
中型(20〜40L)2〜4人分持ち運びやすさと収納力のバランス◎デイキャンプ・1泊キャンプ・BBQ
大型(40L〜)4人以上〜収納力・保冷力に優れるが重くかさばるファミリーキャンプ・連泊・グループ

中型サイズのデメリットもチェック

  • 人数が多いと容量不足になりやすい
  • 連泊にはやや不向きな場合がある
  • 大きめ食材(スイカやブロック肉など)は入れにくいこと

中型はバランスが魅力ですが、目的や人数に応じて選ぶことが後悔しないポイントです。

▼関連記事▼
よりコンパクトなモデルをお探しの方は、小型クーラーボックスおすすめ特集もチェックしてみてください。

また、大容量が必要な方には、大型クーラーボックスおすすめ特集も参考になります。

中型クーラーボックスの選び方|失敗しない5つのポイント

中型クーラーボックスを選んでいるファミリーキャンパーの様子を描いたアニメ風イラスト。アウトドア用品店の売り場で、父母と子ども2人が複数の中型クーラーボックスを比較しているシーン

中型クーラーボックスは、1泊〜2泊のキャンプ3~4人でのBBQなど、多様なシーンで活躍する汎用性の高いアイテムです。選び方を誤ると「容量が足りない」「重くて持ち運びにくい」「思ったより保冷がもたない」といった失敗に繋がることも。

以下の5つのポイントを押さえて、自分にぴったりのクーラーボックスを見つけましょう。

【選び方①】使用人数・泊数に合った容量を選ぶ

キャンプの使用人数・泊数に応じたクーラーボックス容量の選び方を示す日本語インフォグラフィック。

中型クーラーボックスの選定でまず考えるべきは、使用人数と泊数に合った容量を選ぶことです。
一般的に、1人あたり10〜15Lが1泊分の目安。飲料が多い場合や、調理メインのキャンプでは、少し余裕を持たせるのがコツです。

以下の表を参考に、容量ごとの目安と主な用途を確認しましょう。

容量選びの目安

スクロールできます
容量目安人数・泊数用途例
20〜30L1〜2人の1泊/3〜4人のデイキャンプ飲み物+簡単な食材やお弁当など
30〜40L2〜3人の1泊/4人家族のデイキャンプしっかりと食材+ドリンクを保冷可能。1泊2日も対応

例)
2人×1泊 → 10〜15L×2人=20〜30L前後が目安
3人×1泊 → 10〜15L×3人=30〜45Lが目安

容量が大きすぎると持ち運びに不便小さすぎると入らないため、キャンプスタイルや食材量を想定して選びましょう。

【選び方②】ハード?ソフト?用途に合うタイプを選ぶ

ハードタイプとソフトタイプのクーラーボックスを比較する日本語インフォグラフィック。使用シーンに応じたタイプ選びを解説。

中型クーラーボックスを選ぶ際は、ハードタイプソフトタイプか、用途に合ったタイプ選びが重要です。
それぞれに保冷力・携帯性・収納性の特徴があるため、使うシーンをしっかり想定して選びましょう。

▼ ハードタイプの特徴

  • 保冷力が高く夏場や連泊キャンプにも対応
  • 丈夫な構造で、テーブル代わりや座る用途にも使える
  • デメリットは、重量とサイズ感。かさばる点に注意

【おすすめシーン】
ファミリーキャンプやBBQなど、1泊以上のアウトドアに最適

▼ ソフトタイプの特徴(近年は高性能モデルも増加)

  • 軽量で折りたたみ可能、車載や収納にも便利
  • 肩掛けできるタイプも多く、持ち運びやすさ抜群
  • 最近では、複層断熱材や高性能保冷材を使用したモデルも登場し、保冷力も向上(△~〇)

【おすすめシーン】
デイキャンプ・ピクニック・日帰りレジャー・サブクーラー用途

▼ ハード/ソフトタイプの比較表(中型クラス想定)

項目ハードクーラーソフトクーラー
画像
保冷力◎ 長時間でも安心△~〇 ※高性能モデルもあり
耐久性◎ 丈夫で頑丈△ 衝撃にはやや弱い
重さ△ やや重め◎ 軽量で持ち運びやすい
収納性△ かさばる◎ 折りたためて省スペース
使い勝手○ サブテーブルにもなる◎肩掛け・車載しやすい
タイプ選びのポイントまとめ
  • ハードタイプは「保冷力・耐久性重視」な1泊以上のアウトドアに最適
  • ソフトタイプは「軽量・携帯性・収納性重視」な日帰り〜短期用途に便利
  • 保冷力に優れたソフトモデル(例:厚手ウレタン・高密度フォーム内蔵)を選べば、1泊程度にも対応可能

近年はソフトクーラーでも十分な保冷力を発揮するモデルが増えており、用途と好みに応じた柔軟な選択が可能です。自分のスタイルに合わせて選びましょう。

【選び方③】保冷力の目安は?断熱構造をチェック

断熱構造や素材の違いを図解で比較し、クーラーボックスの保冷力の目安を解説する日本語インフォグラフィック(アイキャッチ用)

中型クーラーボックスを選ぶうえで最も重要なポイントの一つが保冷力。
保冷性能は、使用されている断熱材の種類や構造の工夫によって大きく左右されます。

断熱材の種類と特徴

断熱材の種類保冷力の目安特徴
真空断熱パネル★★★★★長時間保冷。価格・重量は高め
発泡ウレタン(PU)★★★★☆バランス型。1泊程度に最適
発泡スチロール(EPS)★★☆☆☆軽量・安価。短時間向け

長時間保冷が必要な場合は「真空断熱パネル or ウレタンフォーム」を選ぶのが鉄則!

加えて、パッキン付きのフタやロック構造が備わっているモデルは、冷気漏れを防ぎ、氷や保冷剤の持ちを大幅に伸ばす効果があります。

【選び方④】持ち運びやすさや収納性も重要

ソフトクーラーを肩掛けして持ち運ぶ様子と、ハードクーラーを両手で持つ様子を比較したイラスト画像。中型クーラーボックスの持ち運びやすさと収納性の違いが一目でわかる構成。

中型クーラーボックスは食材やドリンクをたっぷり入れる分、本体重量+中身の重さで意外と重くなりがち。
そのため、持ち運びやすさと収納性の良さも、購入時に見逃せないポイントです。

▼持ち運びやすさ・収納性のチェックポイント

スクロールできます
チェック項目内容特徴・メリット
ハンドル付き両サイドまたは中央にハンドルあり短距離の移動が安定・しっかり持てる
ショルダーストラップ肩にかけられるストラップ付き(ソフトタイプ)両手が自由になり、移動がラク
キャスター付き車輪と伸縮ハンドル付き駐車場〜キャンプサイト間の移動が快適
フラットなフタ上部が平らな設計上に荷物を載せられ、車載効率もアップ
スタッキング形状複数のクーラーが重ねられる構造積載・保管時にスペースを有効活用可能
折りたたみ機能使用後はぺたんと薄く畳める(ソフトタイプ)使用しないときの収納性が高い

容量や保冷力だけでなく、現地での移動や車載時の効率まで考えた設計になっているかが、使いやすさを大きく左右します。

家からサイトまで、そして帰宅後の収納までを想定して、持ち運びのしやすさや収納性もチェックしておきましょう。

【選び方⑤】デザイン・ブランド・コスパで選ぶ

中型クーラーボックスの中でもYETIブランドを選んでいるキャンパーの様子を描いたアニメ風イラスト。

中型クーラーボックスは、長く使うメインギアになることが多いため、見た目の好みや信頼できるブランドかどうかも大切な選び方の基準になります。

デザインのポイント

  • アースカラーやマット調の落ち着いた色合いは、キャンプサイトに自然に溶け込み、見た目に統一感が出せます。
  • 無骨系デザインやロゴの主張が強いモデルは、スタイリッシュさや個性を出したい人におすすめ。

ブランドごとの特徴

ブランド名特徴・印象
Coleman(コールマン)定番で初心者〜中級者にも人気。コスパと使いやすさのバランスが◎
STANLEY(スタンレー)無骨でレトロなデザイン。頑丈で長く使えるモデルが多い
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)価格が手頃で入門用に最適。日帰り〜1泊用の選択肢が豊富
SHIMANO(シマノ)圧倒的な保冷力を誇る高性能モデル。釣りや連泊キャンプに強い
YETI(イエティ)高耐久&高価格のプレミアムブランド。プロキャンパーにも人気

コスパを重視するなら

  • 頻度が少ない・日帰り〜1泊中心なら、1万円以下のモデルでも十分使えます。
  • 長く使いたい、保冷力や耐久性を重視するなら、1.5〜3万円の中堅モデルが狙い目です。

見た目・価格・性能のバランスを見ながら、自分のキャンプスタイルに合った一台を選ぶのが成功のコツです。

次の章では、筆者が厳選したおすすめの中型クーラーボックスを比較表つきでご紹介します!

【比較表あり!】最強&おすすめの中型クーラーボックス一覧

中型クーラーボックスを選ぶうえで、「保冷力」「携帯性」「価格」のバランスはとても重要なポイント。

この章では、人気の中型モデルを【ハードタイプ】【ソフトタイプ】に分け、それぞれの特徴を比較表付きでご紹介します。使用シーンや目的に合わせて、自分にぴったりの一台を見つける参考にしてください。

ハードタイプ【15選】|保冷力重視モデル

キャンプやアウトドアでの長時間使用に頼れるのがハードタイプのクーラーボックス
ここでは、容量・重量・保冷力・素材・価格といった比較すべきポイントを一覧表でまとめました。

製品名をクリックすると、記事内の各商品の詳細情報へジャンプします!

スクロールできます
商品名キャプテンスタッグ
ジャングルクーラー
IRIS OHYAMA
真空断熱クーラーボックス【保冷力最強】
SHIMANO
アイスボックス PRO
【保冷力最強】
Sanka べリアスクーラーコールマン エクストリームクーラー28QTJEJアステージ COREFLUXコールマン エクスカーションクーラー30QT【コスパ最強】イエティ(YETI) Tundra 35イグルー マリーン ラティチュード30テントファクトリー メタルクーラースチールボックスMFIELDOOR ノーザンクーラーボックスキャプテンスタッグ シャルマンロゴス アクションクーラーサンカ(Sanka) バンセレーノ【コスパ最強】Snow Peak ハードロッククーラー 40QT
商品画像
容量(L)20L20L22L24L26L26L28L28.3L28.5L29L33.1L35L35L36L38L
サイズ(cm)53×32×3355.1×34.8×34.253.0×30.0×33.259.8×33.4×3246×31×4250×41×34(h)46×33×40(h)54.3×41×4046×33.5×44(h)47×31×34.558×41×4263×30×36.557.8×31.8×36.659×29.4×37.264.8×40.6×39.1
内寸(cm)非公開39.4×20.5×24.5底部39.147.5×21.5×22.535~38×21~26×3534.8×27.8×26.5(h)38×24×32(h)437.1×26.7×28.638×24.5×34(h)41×26×2742×28×29記載なし48.8×25.8×29.548.5×21.5×3246.4×24.1×27.9
重量(kg)3.6kg5.5kg5.7kg3.0kg3.2kg3.6kg3.1kg9.1kg3.9kg4.8kg10kg2.9kg3.8kg2.84kg11kg
保冷力6.2℃以下(JIS規格)約6.1日
※独自試験による
6.5日間記載なし約3日間約36時間
(氷残存)
約2日間記載なし記載なし記載なし最大7日間氷を保持
※メーカー検証
9℃以下
(JIS基準)
約3日間
(ロゴス調べ)
記載なし非公開
断熱材発泡スチロール6面真空断熱パネル+
ポリウレタン
6面極厚真空パネル+
発泡ウレタン
発泡スチロール発泡ウレタン発泡スチロール発泡ウレタン発泡ウレタン発泡ウレタン発泡ウレタン発泡ウレタン発泡スチロール記載なし発泡スチロールポリウレタン
参考価格9,389円19,800円62,700円5,780円6,980円6,080円4,385円47,900円9,900円17,217円17,800円4,980円7,980円3,164円57,300円
【比較表】中型ハードクーラーボックス一覧
*保冷力はメーカーの公表値を記載、但し同じ環境条件ではないため参考程度にみてください。
*参考価格はメーカーの販売価格を記載、但し記載のないものはECサイトの最安値を設定。

すぐに詳細を知りたい方はこちら → 【ハードタイプ】おすすめモデルを詳しく解説!

ソフトタイプ【20選】|軽量&収納性重視モデル

持ち運びのしやすさや収納性を重視するなら、ソフトタイプの中型クーラーボックスがおすすめ!
以下の比較表では、サイズ・重さ・素材・保冷時間・価格など、選びやすさを重視して整理しました。

製品名をクリックすると、記事内の各商品の詳細情報へジャンプします!

スクロールできます
商品名コールマン デイリークーラーサーモス ソフトクーラー RFD-0201ロゴス ハイパー氷点下クーラーLサーモス アウトドアシリーズ ソフトクーラーDOD ソフトくらおAO Coolers 24パック キャンバス【保冷力最強】ラーテルワークス オーロラソフトクーラーMコールマン アルティメイトアイスクーラーⅡFIELDOOR ノーザンソフトクーラーボックスキャプテンスタッグ スーパーコールドアイリスオーヤマ エアロゲルソフトクーラーAlpen Outdoors ソフトクーラーダイワ(DAIWA) ソフトクールEX 2600イエティ(YETI) ホッパー M30 ソフトクーラーラーテルワークス オーロラソフトクーラーLWAQ ソフトクーラーボックスSキャプテンスタッグ スーパークールバッグAO Coolers 36パック キャンバス【保冷力最強】THE NORTH FACE フィルデンスクーラー36Snow Peak ソフトクーラー38
商品画像
容量(L)20L / 30L20L20L22L / 26L23L23L24L25L / 35L25L25L25L25L26L28L33L33L33L34L36L38L
サイズ(cm)33×23×27 / 34×24×3330×23×3439×30×2933.5×23×33 / 44×23×27.540×29×2943×25×3051×31×3142×32×33 / 42×32×3840×25×3538×29×2939×34×3644×25×3344×33×2863.5×30.5×44.550×33×3740×35×3542.5×29.5×3853×25×30(h)43×34×42(h)50.5×30.5×31.0
内寸(cm)非公表非公表非公表非公開35×25×26非公表35×27×27非公表非公表非公表39×34×2639×21×3141×30×25記載なし30×25×3737×30×30記載なし非公開39×28×34非公表
重量(g)0.54kg / 0.67kg0.6kg1.5kg0.8kg / 0.8kg1.3kg1.5kg記載なし1.3kg / 1.4kg1.1kg1.1kg2.4kg1.3kg1.6kg3.2kg2.3kg1.9kg1.6kg1.78kg3.47kg1.7kg
保冷力非公開非公開アイス最大11時間保存
(氷点下パック使用)
非公開非公開約24時間氷を保持
(外気温49℃の環境下)
一般的なソフトクーラーの3倍42時間 / 49時間氷42h持続
※メーカー独自試験
非公表最大約5.1日
※使用条件による
約24時間
※外気温35℃で氷保持
約56時間
※気温30℃の氷保持
長時間保冷
※高密度断熱
一般的なソフトクーラーの3倍最大40時間
※メーカー独自試験
非公開約24時間氷を保持
(外気温49℃の環境下)
非公開保冷試験データは未公表
断熱材非公開発泡ポリエチレン発泡ポリエチレンアイソテック2
(5層断熱構造)
発泡ポリエチレン高密度独立気泡フォーム5層構造
(20mm厚ウレタン)
発泡ポリエチレン5層構造
(20mm厚ウレタン)
非公開エアロゲル8層+
EPE15mm+アルミ遮熱
発泡ポリエチレン7層断熱 (発泡ポリエチ+
発泡ウレタン)
コールドセル断熱材
(高密度フォーム)
極厚ウレタン発泡ポリエチレン発泡ポリエチレン高密度独立気泡フォーム非公開発泡ポリエチレン+
ミラー加工アルミ
参考価格2,979円 / 2,949円2,827円9,127円3,514円 / 3,799円7,810円11,145円6,580円8,250円 / 9,460円5,200円4,768円17,800円5,999円9,959円72,439円8,780円9,500円5,175円12,349円33,660円19,580円
【比較表】中型ソフトクーラーボックス一覧
*保冷力はメーカーの公表値を記載、但し同じ環境条件ではないため参考程度にみてください。
*参考価格はメーカーの販売価格を記載、但し記載のないものはECサイトの最安値を設定。

すぐに詳細を知りたい方はこちら → 【ソフトタイプ】おすすめモデルを詳しく解説!


中型クーラーボックスには、それぞれに優れた魅力と個性があります。
ここからは、さらに詳しく【ハードタイプ】に絞って、おすすめモデル15選をご紹介します!保冷力にこだわりたい方は必見です。

【ハード編】最強&おすすめ中型クーラーボックス15選|厳選された15個のハードクーラーを一目で紹介するアイキャッチ画像

保冷力をとにかく重視するなら、ハードタイプが最適。

この章では、国内外の人気ブランドから選りすぐった20〜40Lクラスの中型モデルをピックアップしました。機能性・容量・価格のバランスが良いハードクーラーをお探しの方は要チェックです!

キャプテンスタッグ ジャングルクーラー (20L)

キャプテンスタッグの「ジャングルクーラー20」は、保冷力が約37%アップした20Lサイズの高性能クーラー500mlペットボトル15本や350ml缶20本を縦置き収納でき、高密度断熱材によって冷たさをしっかりキープ。水抜き栓肩掛けベルト付きで、使い勝手も◎。コスパ重視で保冷力も妥協したくない方におすすめです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2053×32×33非公開3.66.2℃以下(JIS規格)発泡スチロールオリーブ9,389円
こんな人におすすめ!
  • 冷たさ重視で選びたい人
  • 収納力と軽さの両立を求める人
  • 1万円以内で探したい人

軽量&高保冷力の20Lクーラーで、どこでも快適なクールタイムを!

【保冷力最強】アイリスオーヤマ クーラーボックス HUGEL (20L)

アイリスオーヤマの真空断熱クーラーボックス「HUGEL(ヒューゲル)20L」は、6面すべてに真空断熱パネルを採用した最強クラスの保冷力を誇るモデル。最長約6.1日間の保冷が可能で、猛暑の中でもしっかり冷たさをキープします。コンパクトながら20Lの大容量、さらに滑りにくいゴム脚や天板のテーブル利用など、アウトドアに嬉しい工夫も充実。デザイン性も高く、性能・使いやすさ・見た目すべてに妥協なしの一台です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2055.1×34.8×34.2cm39.4×20.5×24.5cm5.5kg約6.1日真空断熱パネル+
発泡ウレタン
チャコールグレー
ホワイトアッシュ
19,800円

高性能な6面真空断熱構造により、長期間の冷却を維持できる本格モデル。保冷力・使い勝手・デザインの三拍子がそろった、妥協したくない方にぴったりのクーラーボックスです。

こんな人におすすめ!
  • 保冷力最強のクーラーが欲しい人
  • 車載に便利な20Lサイズがいい人
  • シンプルで高機能なモデルが好きな人

【保冷力最強】SHIMANO (シマノ) アイスボックス (22L) | 選べる4グレード

釣具メーカーの技術が光る、シマノ渾身の高性能クーラーボックスが「アイスボックス」シリーズ。
最上位のPROグレードは、6面極厚真空パネル+発泡ウレタン構造により、最長6.5日間の氷保持を実現。その保冷力はまさに“最強クラス”です。キャンプや釣り、災害備蓄など、用途に応じて選べる4つのグレード(PRO・EL・ST・VL)をラインアップ。

ショウ

「ハイスペックモデルを長く使いたい人」から、「初めてのハードクーラーを探している人」まで、幅広いニーズに応えてくれます。

以下の表で、各グレードの特徴を比較できます。

スクロールできます
販売サイト容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
PRO
保冷力最強
Amazon 楽天 Yahoo!22L53.0×30.0×33.2底部39.15.76.5日間6面極厚真空パネル+
発泡ウレタン
カーキ、モカ57,000円
ELAmazon 楽天 Yahoo!4.84.5日間3面真空パネル+
発泡ウレタン
チャコール34,000円
STAmazon 楽天 Yahoo!4.23.5日間発泡ウレタンサンドベージュ22,000円
VLAmazon 楽天 Yahoo!3.73日間発泡ポリスチレンミディアムグレー19,000円
出典:SHIMANO
こんな方におすすめ!
  • PRO6.5日間の圧倒的な保冷力。長期キャンプや災害時の備えにも最適。
  • EL4.5日間の保冷性能。2〜3泊のキャンプや遠征釣りにおすすめ。
  • ST3.5日間の保冷力と軽量性を両立。持ち運びやすく1~2泊のアウトドア向け
  • VL3日間の保冷力、エントリーモデル。お泊りキャンプ・BBQに最適。

釣具メーカーの技術が生んだ、シマノの最強クーラー。アウトドアを支えるプロ仕様で、買って後悔ナシの完璧なスペックを備えています

同シリーズで30Lタイプも展開中

サンカ(Sanka) べリアスクーラー (24L)

高い保冷力と軽量性、そしておしゃれなデザインを兼ね備えた万能クーラー。24Lのちょうどよいサイズで、500mlペットボトルなら約21本収納可能。フラットな天板はテーブル代わりにもなり、ワンプッシュで開閉できるフタやショルダーベルト付きで扱いやすさも抜群です。運動会やBBQ、日帰りレジャーにもぴったりの一台です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2459.8×33.4×32cm47.5×21.5×22.5cm3.0kg記載なし発泡スチロールホワイト×グリーン、
ホワイト×イエロー
5,780円
こんな人におすすめ!
  • おしゃれなデザインのクーラーが欲しい方
  • 軽くて持ち運びやすいモデルを探している方
  • デイキャンプやピクニックに使いたい方

コスパとデザインのバランスに優れたこの一台があれば、アウトドアがもっと快適に! 初めてのクーラーボックスにもぴったりで、「これで十分」と感じさせてくれる頼れる相棒です。

コールマン エクストリームクーラー28QT (26L)

保冷力と堅牢性を兼ね備えたコールマンの人気モデル。
容量26Lのちょうどいいサイズ感で、ソロキャンプから2人までのキャンプに対応。フタまで断熱材がしっかり詰まっており、最大3日間の保冷力を誇ります。2Lペットボトルが6本収まる広さに加え、フタの強度も高く、大人が腰掛けても安心。ハンドル付きで持ち運びやすく、アウトドア初心者にも扱いやすい優秀モデルです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2646×31×42cm35~38×21~26×35cm3.2kg約3日間発泡ウレタンエバーグリーン
アイスシルバー※
6,980円
※アイスシルバーはAmazon限定販売
こんな人におすすめ!
  • コンパクト&冷えるクーラーボックスを探している方
  • キャンプやBBQで座れるクーラーボックスを活用したい方
  • ハンドル付きで持ち運びしやすいモデルを求める方

高い保冷性能と実用性を兼ね備え、しかも1万円以下!
レジャーやアウトドアに「ちょうどいい」を求めるなら、このクーラーボックスはまさに最適解。迷っているなら、まず選んで間違いのない一台です。

同容量でホイール付きの持ち運びやすさを重視するなら、コールマン「ホイールクーラー 28QT」もおすすめ。
引きやすさを優先したい方は、以下のリンクからチェックしてみてください。

JEJアステージ クーラーボックス COREFLUX (26L)

高い保冷力と耐久性を兼ね備えた国産クーラーボックス。氷の残存時間は約36時間と、日帰りや1泊2日のキャンプに十分なスペックです。フタの耐荷重は100kgあり、ベンチ代わりにも使えるタフ設計。2Lペットボトル6本が収納可能で、使い勝手も◎。仕切り板や鍵穴付き、フタ着脱など機能性も抜群。スタッキングもできて収納・運搬もスマートにこなせる万能モデルです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
26L50×41×34(h)34.8×27.8×26.5(h)3.6kg約36時間
(氷残存)
発泡スチロールインディゴグレー6,080円
こんな方におすすめ!
  • 1~2泊のソロキャンプに最適なサイズを探している方
  • イス代わりにも使える頑丈なクーラーをお探しの方
  • 保冷力と収納効率を両立したモデルを選びたい方

タフに使えて頼れる保冷力、細かな気配り設計も光る1台。
アウトドアでも自宅の保冷ストッカーとしても、「買ってよかった」と思えるクーラーボックスです。

コールマン エクスカーションクーラー30QT (28L)

軽量かつ頑丈で、使い勝手に優れた定番クーラーボックス。握りやすいベイルハンドル付きで、持ち運びがしやすく、約2日間の保冷力で1泊のアウトドアにぴったり。28Lの容量で2Lペットボトルも収納可能、デイキャンプから家族のレジャーまで幅広く活躍します。清掃しやすいイージークリーントップやカップホルダーなど、日常使いにも配慮されたシンプルで頼れる1台です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
28L46×33×40(h)cm約38×24×32(h)cm3.1kg約2日間発泡ウレタンブルー/ホワイト
レッド/ホワイト
4,385円
こんな方におすすめ!
  • コスパの良いクーラーボックスを探している方
  • 1泊キャンプや日帰りレジャーに使える軽量モデルが欲しい方
  • 片手で持てて扱いやすいハンドル付きモデルがいい方

キャンプの頼れる定番ギアとして、はじめての1台にも最適。
実用性・価格・使いやすさ、すべてが“ちょうどいい”優秀モデルです。

イエティ(YETI) Tundra 35 (28.3L)

圧倒的な耐久性と保冷力を誇るYETIの最上級クーラーボックス。ホワイトウォーターカヤックと同じ一体成型構造(ロテーショナルモールド)により、過酷な環境にも耐えるタフ設計。5cmの極厚断熱層と高気密設計で、ドライアイスも使用可能な本格仕様です。少人数のキャンプや遠征でも、食材を最適な温度でしっかりキープ。使う人を選ばない、本物志向のプロユースモデルです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
28.3L54.3×41×40cm37.1×26.7×28.6cm9.1kg記載なし発泡ウレタンタン、ネイビー、
ホワイト ほか
47,900円
こんな方におすすめ!
  • 実績のあるハイエンドモデルが欲しい本格派キャンパー
  • 過酷な環境でも使える高耐久モデルを探している方
  • 見た目も性能も妥協したくないアウトドア上級者

一生モノのクーラーが欲しいなら、迷わずYETI。
どんな状況でも中身を守り抜く、信頼と実績の“最強クラス”ハードクーラーです。

イグルー マリーン ラティチュード30 (28.5L)

アメリカ発の定番ブランド「イグルー」の高性能クーラー。厚みのあるポリウレタン断熱材がしっかり冷気をキープし、28.5Lの程よい容量とホイール付きの可搬性で、デイキャンプやBBQにも最適。さらにカップホルダー付きの天板は簡易テーブルとしても活躍伸縮式ハンドルで女性でもスムーズに移動でき、使いやすさと保冷力を兼ね備えた1台です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
28.5L46×33.5×44cm38×24.5×34cm3.9kg記載なし発泡ウレタンブルー、レッド、グレー9,900円
こんな方におすすめ!
  • 移動しやすいクーラーボックスを探している方
  • BBQやソロ・デュオキャンプに使いやすい容量を求める方
  • 海外ブランドの高機能クーラーを手軽に使いたい方

移動のしやすさ×高保冷力×抜群の使い勝手。
この価格でホイール&ハンドル付きの本格仕様はかなり魅力!アウトドアをもっと快適に楽しみたい方は、ぜひチェックを。

テントファクトリー メタルクーラースチールボックスM (29L)

クラシカルでタフな外観と高い保冷力を兼ね備えた、金属製ハードクーラー。高密度ウレタンフォームを断熱材として注入し、冷気の放出を抑える構造で冷たさを長時間キープ。ターンロック式の密閉構造や金属製ハンドルなど、細部まで機能性を重視。キャンプからイベントまで幅広く使える29Lサイズで、デイ〜1泊のアウトドアに最適です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
29L47×31×34.5cm41×26×27cm4.8kg記載なし発泡ウレタンレッド、ブラック、
ライトベージュ
17,217円
こんな方におすすめ!
  • スタイリッシュかつ堅牢なハードクーラーを探している方
  • デイキャンプや1泊程度の宿泊に対応する中容量を求める方
  • 見た目も保冷力も妥協したくない方

「ギア」としての美しさと、頼れる保冷力を兼ね備えた一台。
この価格で金属外装・高密度断熱・クラシックデザインが手に入るのは今だけ。次回入荷では値上げ確定なので、気になる方は早めのチェックを!

テントファクトリー(Tent Factory)
¥17,217 (2025/07/19 18:26時点 | Amazon調べ)

FIELDOOR ノーザンクーラーボックス (33.1L)

プロ仕様の保冷力と耐久性を備えた本格ハードクーラー。
回転成形(ロトモールド)製法により強固な構造を実現し、真夏の炎天下でも食材や飲料をしっかりキープ。密閉性の高いパッキンと厚みのある断熱材によって、高い保冷力が長時間持続します。350ml缶なら48本、ファミリーやグループのアウトドアに最適な中型サイズです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
33.1L58×41×42cm42×28×29cm10kg最大7日間氷を保持
※メーカー検証
発泡ウレタンサンド、チャコールグレー17,800円
こんな方におすすめ!
  • 真夏でも安心できる保冷力を求める方
  • 複数人のキャンプやBBQに対応する中型サイズが欲しい方
  • 頑丈で長く使えるハードクーラーを探している方

「もう保冷力で悩まない。」
FIELDOORのノーザンクーラーボックスは、キャンパーが本当に必要とするスペックをこの価格で実現。ハードに使える耐久性と、信頼できる保冷力が魅力。1台持っておけば、真夏のキャンプがもっと安心に変わります!

キャプテンスタッグ シャルマン (35L)

軽量かつ大容量で使いやすい、キャプテンスタッグの「シャルマン クーラーボックス35L」。
500mlペットボトル20本、2Lペットボトル10本を収納できる広さを誇り、肩掛けベルト付きで持ち運びも快適
JIS基準の保冷効力で9℃以下をキープし、レジャーやイベントで頼れるコスパ抜群のクーラーです。
耐熱・耐冷性能も備えた実用性の高さが魅力。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
35L63×30×36.5cm記載なし2.9kg9℃以下(JIS基準)発泡スチロールベージュ4,980円
こんな方におすすめ!
  • 大容量で軽量なクーラーボックスを探している方
  • コスパの良いハードクーラーを探している方
  • 日本製のシンプルな構造と信頼性を求める方

大容量・軽量・リーズナブルの三拍子がそろった万能クーラー!
日本製ならではの安心感と扱いやすさで、アウトドア初心者からベテランまで幅広く活躍します。この価格帯でこの保冷力は見逃せません!

ロゴス アクションクーラー (35L)

衝撃に強く、保冷力も高いロゴスの定番ハードクーラー。
一体成型の断熱構造で約3日間の保冷性能を実現し、2Lペットボトル10本または350ml缶53本を収納可能な大容量35L
肩掛けベルト・固定ハンドル・水抜き栓・取り外し可能な蓋など、使い勝手を高める機能も充実。
アウトドアからスポーツイベントまで幅広く活躍するタフなクーラーボックスです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
35L57.8×31.8×36.6cm48.8×25.8×29.5cm3.8kg約3日間
(ロゴス調べ)
記載なしグレー、ホワイト7,980円
こんな方におすすめ!
  • 耐久性のあるハードクーラーを探している方
  • 大容量かつ高保冷力のクーラーが欲しい方
  • キャンプ・釣り・BBQ・運動会などでの使用を想定している方

頑丈で機能充実。しかも約3日保冷の実力派!
レジャーでもイベントでも、アクティブなあなたをしっかり支える1台です。長く使える信頼のハードクーラーを、今こそ手に入れましょう!

サンカ(Sanka) バンセレーノ (36L)

日本製の安心品質とコスパを兼ね備えたクーラーボックス「バンセレーノ 36L」。
500mlペットボトル28本、2Lペットボトル10本(縦置き)収納可能で、部活や釣り、ピクニックにぴったり。
軽量約2.8kgながら、発泡スチロール断熱材で保冷力も十分。
両側にハンドルを備え、2人で持ち運べる設計ワンプッシュ開閉&取り外せるフタで使い勝手も抜群。
おしゃれなマットカラーでアウトドアシーンにも映える一台です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
36L59×29.4×37.2cm48.5×21.5×32cm2.84kg記載なし発泡スチロールジャーマンカーキ、
アッシュブルー
3,164円
こんな方におすすめ!
  • コスパ重視で信頼できる日本製を選びたい方
  • 部活・イベント・キャンプでたっぷり飲料を冷やしたい方
  • 使いやすさと軽さを両立した中型クーラーを探している方

使いやすさ・軽さ・大容量・日本製の4拍子が揃った万能クーラー。
2Lペットボトルが縦に10本入る収納力で、アウトドアやスポーツに幅広く対応。
5,000円以下の手頃さも魅力。キャンプ初心者で迷ったら、これで決まり!

スノーピーク ハードロッククーラー 40QT (38L)

アメリカの人気クーラーブランド「GRIZZLY」との共同開発により誕生した、スノーピーク史上最強クラスのハードクーラー。極厚の断熱材がもたらす圧倒的な保冷力に加え、タフな設計や大口径ドレインホールなど、実用面も抜かりなし。さらに、無骨で洗練されたルックスは、所有すること自体が喜びとなるような存在感です。

容量(L)サイズ(cm) 内寸(cm)重量(kg)保冷力 断熱材参考価格
38L64.8×40.6×39.1cm46.4×24.1×27.9cm11kg非公開ポリウレタン57,300円
こんな人におすすめ!
  • 保冷力もデザインもとことんこだわりたい人
  • 猛暑でも食材をしっかり守りたい人
  • 長く愛用できる本格クーラーを探している人

一般的なクーラーボックスでは物足りない方にこそ選んでほしい、“所有する満足感”をくれる一台。本格派キャンパーのあなたに、ぜひチェックしてほしいアイテムです!

Snow Peak(スノーピーク)
¥76,560 (2025/07/19 18:08時点 | Amazon調べ)

ハードタイプは、保冷力・耐久性・安心感の三拍子が揃った万能アイテム

続いては、軽量性や携帯性を重視した「ソフトタイプ」の中型クーラーボックスを18選ご紹介します!持ち運びやすさを重視したい方は、ぜひご覧ください。

中型クーラーボックスは、使い方次第でキャンプから日常使いまで幅広く活躍!

この章では、キャンプ・釣り・レジャーなどシーン別に最適な使い方や選び方のコツを紹介します。場面に応じた工夫を取り入れることで、より快適に使いこなすことができますよ。

コールマン (Coleman) デイリークーラー (20L/30L)

コールマンの「デイリークーラー」シリーズは、軽量・コンパクト・折りたたみ可能な使い勝手のよいソフトクーラー。20Lは運動会や買い物にぴったりのサイズ感30LはBBQやレジャーに最適な大容量で、目的に応じて選べます。どちらも抗菌ライナーを採用し、同色のエコバッグ付きで荷物が増えても安心。未使用時はスリムに折りたため、収納や持ち運びにも便利です。高コスパ×おしゃれなカラー展開で、普段使いにもアウトドアにもマルチに活躍します。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
20L33×23×27cm非公開0.54kg非公開非公開ミスト、バターナッツ2,979円
30L34×24×33cm非公開0.67kg非公開非公開ミスト、バターナッツ2,949円
こんな人におすすめ!
  • 日常使いからアウトドアまで1台で済ませたい人
  • 軽くて扱いやすいソフトクーラーを探している人
  • 買い物・ピクニック・デイキャンプなど用途が多い人
  • 収納性やコスパを重視する人

使いやすさ抜群&おしゃれカラーが嬉しい!
コールマンらしい信頼の品質で、日常とアウトドアの“ちょうどいい”を叶える万能クーラー
「ちょっとしたお出かけにも大活躍」で、1つ持っておいて間違いなしのアイテムです!

20Lはこちら!買い物やピクニックに便利な軽量サイズ。

Coleman(コールマン)
¥3,072 (2025/07/21 16:10時点 | Amazon調べ)

30Lはこちら!レジャーやBBQに使いやすい大容量タイプ。

サーモス (THERMOS) ソフトクーラー RFD-0201 (20L)

サーモス「ソフトクーラー RFD-0201(20L)」は、5層断熱構造「アイソテック2」を採用し、抜群の保冷力を発揮。軽量(約0.6kg)かつ折りたたみ可能で持ち運びや収納も簡単です。外装ははっ水加工付きで汚れに強く、内装は拭き取りやすく衛生的。キャンプやBBQ、買い物など、さまざまなシーンで便利に使える万能ソフトクーラーです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
20L30×23×34cm非公開0.6kg非公開発泡ポリエチレンオールブラック2,827円
こんな人におすすめ!
  • 買い物・ピクニック・BBQなどの日常使いを想定している方
  • 保冷力と使いやすさのバランスを重視する方
  • 信頼あるサーモス製を手頃な価格で使いたい方

この価格でこの機能性はかなり優秀!
サーモスらしい高い信頼性に、軽量&しっかり保冷の実力を備えたモデル。アウトドア初心者から買い物用まで幅広く対応する1台です!

サーモス(THERMOS)
¥2,827 (2025/07/19 21:05時点 | Amazon調べ)

ロゴス (LOGOS) ハイパー氷点下クーラーL (20L)

氷点下パックとの併用でアイスクリームを最大11時間キープできる驚異の保冷力を誇る、ロゴスのハイスペックソフトクーラー。
500mlペットボトルが16本入る容量で、コンパクトに折りたためる収納性の高さも魅力。外部衝撃に強い「シェルプロテクト構造」や、太陽光を反射するメタリックカラーなど、保冷力を徹底的に高める工夫が随所に。キャンプやBBQ、ピクニックで“氷を最後まで守りたい人”に最適な一台です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
20L39×30×29cm33×26×24cm1.5kgアイス最大11時間保存
(氷点下パック使用)
発泡ポリエチレンメタルシルバー9,127円
こんな人におすすめ!
  • アイスクリームや冷凍食品をアウトドアで持ち運びたい方
  • 保冷力と耐衝撃性を両立したクーラーを探している方
  • 折りたたみ収納ができるソフトクーラーを求める方

他のソフトクーラーでは難しいアイスクリームの長時間保存を実現する本格派モデル。価格はやや高めですが、一度使えば手放せなくなる保冷力。暑い季節のキャンプやBBQの快適度が格段に変わります!

サーモス アウトドアシリーズ ソフトクーラー (22L/26L)

サーモス「ソフトクーラー ROC-001(22L)/ROC-002(26L)」は、アウトドア向けに設計された高機能ソフトクーラーです。5層断熱構造「アイソテック2」により、優れた保冷力を発揮。折りたたみ収納に対応しており、未使用時はコンパクトに。さらにインナーバッグ付きで食材の仕分けや清掃も簡単。BBQやキャンプ、スポーツ観戦まで幅広く対応し、サイズは2種類から選べます。軽量で扱いやすく、コスパも抜群な一台です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2233.5×23×33非公開0.8非公開アイソテック2
(5層断熱構造)
ミッドナイトブルー3,514円
2644×23×27.5非公開0.8非公開3,799円
こんな人におすすめ!
  • キャンプやBBQ、スポーツ観戦を気軽に楽しみたい方
  • 軽量で扱いやすいソフトクーラーを探している方
  • インナー付きで仕分けしやすい保冷バッグが欲しい方

使わない時はコンパクト収納!サーモス独自構造のクーラーでアウトドア&スポーツをもっと快適に!手ごろな価格と安心のサーモスクオリティ! 抜群の保冷力と携帯性を兼ね備えたこのクーラーなら、レジャーがもっと快適に。今すぐアウトドアを充実させたい方にぴったりのアイテムです!

22Lはこちら!デイキャンプや買い出しにちょうどいいサイズ感!

26Lはこちら!ファミリーや1泊キャンプにおすすめ!

DOD ソフトくらお (23L)

DOD「ソフトくらお(23L)」は、スーパーの買い物かご八分目に収まる設計で、キャンプ・BBQ・日常使いに最適なソフトクーラーバッグです。350ml缶が縦に2段入る高さ、極厚の断熱材により優れた保冷力を発揮。さらにパーテーションや肩掛けベルト、止水ファスナーなど、使いやすさにも徹底配慮。ギア収納にも使える多用途モデルとして、1泊キャンプや少人数のアウトドアに大活躍します。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
23L40×29×29cm35×25×26cm1.3kg非公開発泡ポリエチレンタン、ブラック7,810円
こんな人におすすめ!
  • 1泊キャンプやBBQにちょうどいいサイズが欲しい方
  • 仕切り付きで食材やドリンクを整理したい方
  • ギア収納も兼ねるクーラーを探している方

1泊キャンプも日常の買い物もこれ1つ!
軽量なのにしっかり冷えて、仕切りや収納機能も文句なし。DODらしい使いやすさが詰まった万能クーラーです!

【保冷力最強】AO Coolers 24パック キャンバス ソフトクーラー (23L)

AO Coolers(エーオークーラーズ)の「24パック キャンバス ソフトクーラー」は、23Lの大容量と抜群の保冷力を誇る本格派クーラーバッグです。350ml缶が24本入るサイズ感で、キャンプやスポーツ観戦、マリンレジャーにも最適。断熱材には1.9cm厚の高密度独立気泡フォームを採用し、外気温49℃の環境でも氷を約24時間保持できる驚異の性能を誇ります。デザイン・性能ともに優れた、アウトドア上級者も納得の逸品です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
23L43×25×30cm未公開1.5kg約24時間氷を保持
(外気温49℃の環境下)
高密度独立気泡フォーム7色11,145円
こんな人におすすめ!
  • 氷が溶けにくい最強の保冷力を求める方
  • キャンプ・釣り・スポーツ観戦などハードな環境で使いたい方
  • 見た目もおしゃれで丈夫なソフトクーラーを探している方

AO Coolersの24パックキャンバスは、最強クラスの保冷力と耐久性を兼ね備えた頼れるクーラーバッグ。信頼できる1台を探しているなら、間違いなく候補に入る名品です!

ラーテルワークス オーロラソフトクーラーM (24L)

ラーテルワークス「オーロラソフトクーラー M」は、20mm厚のウレタンを含む5層構造で高い保冷力を実現した本格モデル。容量24Lで2Lペットボトルが8本収納可能。形状はボックス・トート・フラット型に変形でき、シーンに応じて使い分けが可能。裏面PVC加工の1680D生地で耐久性も高く、内側は水洗いもOK。機能性と清潔さを兼ね備えた万能ソフトクーラーです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
24L51×31×31cm
※ボックス型
35×27×27cm記載なし一般的なソフト
クーラーの3倍
5層構造
(20mm厚ウレタン)
グレー、ブラック6,580円
こんな人におすすめ!
  • 保冷力の高いソフトクーラーを探している人
  • 荷物の量に応じて柔軟に使いたい人
  • キャンプや日常使いでも活躍する一台がほしい人

使いやすくてカッコいい、頼れるソフトクーラー!
保冷力・収納力・手入れのしやすさ、すべてに妥協なし。アウトドア初心者から玄人まで満足できる1台です。

コールマン アルティメイトアイスクーラーⅡ (25L/35L)

キャンプやアウトドアに最適な「アルティメイトアイスクーラーⅡ」は、ソフトクーラーの中でも冷たさキープが長持ち!最大49時間の保冷力があり、炎天下でも氷や飲み物がしっかり冷えたまま。
500mlペットボトル20本(25L)や2Lペットボトル12本(35L)の収納力を備えつつ、使用後は折りたたんでスリムに収納可能。冷気を逃さない「クイックサーブオープニング」や、抗菌ライナーなど機能性も抜群です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2542×32×33非公開1.342時間発泡ポリエチレングレージュ
オリーブ
8,250円
3542×32×38非公開1.449時間発泡ポリエチレン9,460円
こんな人におすすめ!
  • 真夏のキャンプでも冷たさを重視したい方
  • 飲み物をたくさん持ち運びたいファミリー層
  • 省スペース収納や衛生面も大切にしたい人

暑い時期のキャンプを快適にするなら、妥協できないのが「保冷力」
ソフトクーラーの常識を超える冷たさ持続性能を体感したい方に、コールマンの人気モデルは間違いなくおすすめです!

25Lはこちら!日帰りや少人数キャンプに

35Lはこちら!ファミリーや連泊キャンプに

FIELDOOR ノーザンソフトクーラーボックス (25L)

軽量かつ高い保冷力を備えたソフトクーラー。
厚さ2cmの断熱材と止水ファスナーを採用し、一般的なソフトクーラーの約3倍の保冷力を発揮します。使用シーンに応じてボックス・トート・フラット型に変形可能で、収納力・使いやすさも◎。25L容量は2Lペットボトル8本が収納可能な実用サイズ。1泊キャンプやデュオキャンプ、日常使いまで幅広く活躍します。内側のEVAシートは引き出して洗えるため、清潔に保ちやすいのも魅力です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
25L40×25×35cm
※ボックス型
記載なし1.1kg氷42h持続
※メーカー独自試験
5層構造
(20mm厚ウレタン)
ベージュ5,200円
こんな人におすすめ!
  • 1泊キャンプに最適な保冷力と容量を求める方
  • 食材やドリンクをしっかり守りたい方
  • 衛生的に使いたい方(内側を引き出して洗える構造)

軽量・高保冷・衛生的」の三拍子がそろった万能ソフトクーラー。
25Lというちょうど良いサイズ感と、使用シーンに応じて形が変えられる柔軟性で、1つ持っておけば間違いなしの名品です!

キャプテンスタッグ スーパーコールドクーラーバッグ (25L)

キャプテンスタッグの「スーパーコールドクーラーバッグ 25L」は、軽量&コンパクト収納可能なソフトタイプながら、補強板入りでしっかり自立。内側には保冷剤用メッシュポケット、天面は小物を置ける簡易テーブル機能付きでキャンプやピクニックに最適。使わない時は厚さ約11.5cmに折りたたみ可能です。持ち運びに便利なショルダーベルトも付属し、機能性と実用性を両立したクーラーバッグです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
25L38×29×29cm記載なし1.1kg非公表 非公表ブラック、ベージュ4,768円
こんな人におすすめ!
  • 軽量かつテーブル代わりになるクーラーを探している人
  • 収納性と実用性の両立を重視するキャンパー
  • 1泊程度のアウトドアにちょうどいいサイズを求める人

25Lの扱いやすいサイズ感に、サブテーブル機能まで備えた優秀クーラー!
収納性も高く、シンプルなブラック&ベージュカラーはどんなキャンプサイトにもマッチします。「使いやすさ重視」の方にイチオシのモデルです!

アイリスオーヤマ エアロゲルソフトクーラーボックス (25L)

「エアロゲルソフトクーラーボックス(25L)」は、宇宙服にも使われる超断熱素材“エアロゲル”を採用した高性能モデル。8層のエアロゲル断熱層と2層構造により、最大約5.1日もの保冷力を実現。保冷剤を挟めるポケット付き、使わないときはコンパクトに折りたたみ可能。見た目はソフトでも性能はハード並み、そんな頼れるクーラーボックスです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
25L39×34×36cm39×34×26cm2.4kg最大約5.1日
※使用条件による
エアロゲル8層+
EPE15mm+アルミ遮熱
ブラック17,800円
こんな人におすすめ!
  • ソフトタイプでも高い保冷力を重視する人
  • 折りたたみできる高性能クーラーを探している人
  • アウトドアや災害時の備えにも使える保冷アイテムがほしい人

ハードクーラーに迫る保冷性能と、持ち運びやすさを両立したエアロゲルクーラー5日間の保冷力は、キャンプでも災害時でも頼れる存在。性能重視の方に、ぜひ手に取ってほしい一台です!

Alpen Outdoors ソフトクーラー (25L)

Alpen Outdoorsの25Lソフトクーラーは、外気温35℃でも約24時間氷をキープできる高性能モデル。取り出しやすい上蓋ポケットや、持ち運びに便利なハンドル・ショルダーベルトなど、使い勝手にも優れています。防水ライナーは着脱式で、丸洗いOK。キャンプ、釣り、BBQ、スポーツ観戦など、幅広いアウトドアシーンに対応できる使い勝手の良い一台です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
25L44×25×33cm39×21×31cm1.3kg約24時間
※外気温35℃で氷保持
発泡ポリエチレンブラック5,999円
こんな人におすすめ!
  • 1泊2日でも安心できる保冷力が欲しい人
  • お手頃価格でなるべく高性能クーラーを探している人
  • アウトドアから日常の買い物までマルチに使いたい人

「次のキャンプはこれで決まり!」と思える、コスパ抜群の高性能モデルです。
カラーも3色展開で、自分のスタイルに合わせて選べるのも嬉しいポイント!

ダイワ(DAIWA) ソフトクールEX 2600 (26L)

圧倒的な保冷力と携帯性を両立した、DAIWA渾身のハイグレードソフトクーラー。
ダイワ「ソフトクールEX 2600」は、7層の断熱構造と30mm厚の底面で氷を約56時間キープできる本格派ソフトクーラー。内部は水や氷に強い着脱式PVCインナー仕様。折りたたみ可能で、買い物カゴもそのまま入る便利サイズ。釣り・キャンプ・非常時にも活躍します。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
26L44×33×28cm41×30×25cm1.6kg約56時間
※気温30℃の氷保持
7層断熱 (発泡ポリエチ+
発泡ウレタン)
モカ、ブリック、
マスタード
9,959円
こんな人におすすめ!
  • 真夏でも長時間保冷できるソフトクーラーが欲しい人
  • ハードクーラー並みの性能を軽量&コンパクトで使いたい人
  • 釣りや買い出しにも使える大容量クーラーを探している人

高性能ソフトクーラーをお探しならこれ!
56時間キープの保冷力と扱いやすさを両立した、アウトドアや非常時にも頼れる一台です。

【保冷力最強】イエティ(YETI) ホッパー M30 ソフトクーラー (28L)

密閉性&耐久性抜群。最強クラスのソフトクーラー
YETI「ホッパー M30」は、磁石とバックルを併用した“マグシールド”で冷気を逃さず、優れた保冷性能を発揮。RF溶接の防水ライナーや紫外線・カビ・裂けに強い外装など、過酷なアウトドア環境にも耐えるタフ仕様。キャンプから買い出しまで活躍する28Lの大容量モデルです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
28L63.5×30.5×44.5cm記載なし3.2kg長時間保冷
※高密度断熱
コールドセル断熱材
(高密度フォーム)
ネイビー、ブラック、
チャコール など
72,439円
こんな人におすすめ!
  • 高性能でタフな保冷バッグを求める人
  • 開け閉めしやすく漏れにくいソフトクーラーを探している人
  • YETIらしい無骨デザインと信頼性に惹かれる人

YETIの信頼性と圧倒的タフネス。アウトドアを本気で楽しむなら、保冷ギアも一流を。
ハードな環境にも妥協しないあなたにぴったりの一台です。

ラーテルワークス オーロラソフトクーラーL (33L)

ラーテルワークス「オーロラソフトクーラーL(33L)」は抜群の保冷力と収納力を兼ね備えたソフトクーラー。6層構造&極厚ウレタンフォームで冷気をしっかりキープし、キャンプやBBQでも安心の保冷力を発揮します。取り外せる内装や止水ジッパー、小物収納ポケットなど、使い勝手も抜群。肩掛け・手持ちどちらにも対応し、収納時はコンパクトに畳めます。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
33L50×33×37cm30×25×37cm2.3kg一般的なソフト
クーラーの3倍
極厚ウレタンブラック、グレージュ8,780円
こんな人におすすめ!
  • ペットボトルや食材をまとめてしっかり冷やしたい人
  • 使用後はコンパクトに収納したい人
  • クーラー単体でもギアっぽくカッコよく決めたい人

「ハードに迫る保冷力×機能美」で、コスパ重視派にもピッタリのソフトクーラー!
食材も飲み物もキンキンのままキープしたいあなたにおすすめです!

WAQ ソフトクーラーボックスS (33L)

WAQ「ソフトクーラーボックスS (33L)」はキャンプやレジャーにぴったりの万能クーラー。
33Lの大容量で1〜2人の食材やドリンクをしっかり保冷。天面のクイックアクセス、仕切り板付きで使いやすく、ギアボックスとしても活躍します。保冷力は最大40時間を誇り、実用性とタフさを兼ね備えた1台。タン、オリーブ、ブラックの3色から選ぶことができます。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
33L40×35×35cm37×30×30cm1.9kg最大40時間
※メーカー独自試験
発泡ポリエチレンタン、オリーブ、
ブラック
9,500円
こんな人におすすめ!
  • 飲み物・食材を仕切って整理したい人
  • 保冷力も収納力も妥協したくない人
  • ギア感ある見た目にこだわりたい人

アウトドアも日常もこの一台で快適に!40時間の保冷性能と扱いやすさを両立したWAQの本格ソフトクーラーは、ギア好きにも納得のクオリティです。

キャプテンスタッグ CSブラックラベル スーパークールバッグ (33L)

キャプテンスタッグ「スーパークールバッグ (33L)」は、たっぷり入る大容量と抜群の使いやすさを兼ね備えたソフトクーラー。500mlペットボトルなら30本、2Lペットボトルも8本入る圧倒的収納力に加え、厚手の断熱材でしっかり保冷。折りたたみ収納が可能で、使用後はコンパクトに片付けOK。前面ポケットやメッシュサイドも装備し、アウトドアから買い出し、災害時の備えまで、幅広く活躍します。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
33L42.5×29.5×38cm記載なし1.6kg非公開発泡ポリエチレンブラック5,175円
こんな人におすすめ!
  • 大容量&収納力重視のソフトクーラーを探している人
  • キャンプや買い出しでまとめ買いすることが多い人
  • 車載用・非常用に折りたたみできる保冷バッグを求めている人

買い物からキャンプまでこれ一つ!使わないときは折りたたんで収納できるのに、容量・保冷力ともに頼れるクールバッグ。キャプテンスタッグの実用性を体感してください。

 【保冷力最強】AO Coolers 36パック キャンバス ソフトクーラー (34L)

AO Coolersの定番人気「キャンバスシリーズ」から登場した34Lモデルは、驚異の保冷力と高耐久性を両立した最強ソフトクーラー。厚さ1.9cmの高密度独立気泡フォームTPUライナーにより、外気温49℃でも約24時間氷を維持できる保冷性能を誇ります。軽量かつ頑丈な設計で、アウトドア・レジャー・災害時まで幅広く活躍。シンプルな見た目ながら、YKKファスナーやショルダーストラップ付きで使いやすさも抜群です。

容量(L)サイズ(cm) 内寸(cm)重量(kg)保冷力 断熱材 参考価格
34L53×25×30(h)非公開1.78kg約24時間氷を保持
(外気温49℃の環境下)
高密度独立気泡フォーム12,349円
こんな人におすすめ!
  • サイトで映える高級感あるデザインを選びたい方
  • ブランドと機能性の両立を重視するキャンパー
  • 長クーラーをテーブル代わりにも活用したい方

機能美と保冷力に妥協したくないあなたへ。
THE NORTH FACEらしい洗練されたクーラーで、キャンプサイトに確かな存在感と快適さをプラスしてみませんか?

THE NORTH FACE フィルデンスクーラー36 (36L)

高い保冷力と実用性を両立したソフトクーラーのハイエンドモデル。36Lの大容量で2Lペットボトルも縦に収納できる使いやすさが魅力です。
素材には耐久性と防水性に優れる840Dナイロンと600Dポリエステルを採用し、軽量ながらしっかりとした構造。マグネットフラップやスタッキング対応トップパネルなど、キャンプでの快適性を追求したギミックも満載です。

容量(L)サイズ(cm) 内寸(cm)重量(kg)保冷力 断熱材 参考価格
36L43×34×42(h)39×28×343.47記載なし記載なし33,660円
こんな人におすすめ!
  • サイトで映える高級感あるデザインを選びたい方
  • ブランドと機能性の両立を重視するキャンパー
  • 長クーラーをテーブル代わりにも活用したい方

機能美と保冷力に妥協したくないあなたへ。
THE NORTH FACEらしい洗練されたクーラーで、キャンプサイトに確かな存在感と快適さをプラスしてみませんか?

スノーピーク ソフトクーラー38 (38L)

スノーピークの「ソフトクーラー38」は、見た目も機能も妥協しないハイスペックなソフトタイプ38Lの大容量ながら、未使用時はコンパクトにたためるため、車載や保管もスマート。断熱材にはエアシェル内層材を採用し、保冷力も優秀。ユーザーからは「翌朝まで氷が残った」との声も。1.5Lペットボトルなら18本収納可能で、ファミリーキャンプや買い出し用としても活躍します。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力※断熱材参考価格
38L50.5×30.5×31.0非公表1.7kg保冷試験データは未公表発泡ポリエチレン+
ミラー加工アルミ
19,580円
※レビューでは「翌朝まで氷が残る」との声も
こんな方におすすめ!
  • 見た目も機能も譲れない方
  • 軽くて折りたためるクーラーが欲しい方
  • 買い物〜キャンプまで幅広く使いたい方

「軽さ・容量・保冷力」すべてのバランスを求めるならコレ!スノーピークらしい洗練されたデザインで、毎回のアウトドアがもっと快適に。

Snow Peak(スノーピーク)
¥19,580 (2025/07/25 22:17時点 | Amazon調べ)

いかがでしたか?お気に入りのクーラーボックスは見つかりましたか?
シーンに合わせて使い分けることで、中型クーラーボックスの真価をより引き出せます。

次の章では、保冷力を最大限に引き出すための具体的なテクニックを解説していきます!

シーン別|中型クーラーボックスの活用術

キャンプ・釣り・レジャーなどシーン別に中型クーラーボックスを活用する方法を紹介した日本語インフォグラフィック

中型クーラーボックスは、キャンプ・釣り・運動会・買い物など、あらゆるアウトドア&日常シーンで活躍します。
使い方やシチュエーションに合った選び方を押さえれば、保冷力や利便性を最大限に発揮できます。

ここでは、代表的な使用シーンごとの活用ポイントを紹介します。

キャンプで使うなら?食材収納と保冷のコツ

キャンプで中型クーラーボックスを使い、食材を効果的に収納し保冷する方法を紹介するイラスト

キャンプでは、クーラーボックスの保冷力と整理しやすさが重要です。中型サイズなら、1泊〜2泊分の食材やドリンクがしっかり収納できます。

おすすめの使い方:

  • 食材はジッパーバッグやタッパーで仕分け
  • ハードタイプなら氷の持ちも良く安心
  • クーラー内に「冷蔵ゾーン」「冷凍ゾーン」を作って使い分け
  • フタの開閉は最小限にして冷気をキープ

ポイント表:

ポイント内容
保冷力ハードタイプ+大きめの保冷剤が最適
収納性タッパーで食材を重ねて整理すると効率的
衛生管理汚れ防止にジップ袋&トレイが便利

釣りで使うなら?臭い・水漏れ対策と選び方

釣りで中型クーラーボックスを使う際の臭い対策や水漏れ防止のポイントを描いたイラスト

釣りでは、魚をそのまま入れることもあるため、防臭性・密閉性・洗いやすさが求められます。クーラー選びの基準も少し変わってきます。

釣り用途のチェックポイント:

  • 密閉性が高く、水漏れしにくい構造
  • 汚れやニオイが残りにくい、抗菌仕様の内装
  • 持ち運びやすいショルダーストラップ付きモデルも便利

選び方まとめ:

必須機能理由
防臭&密閉性魚のニオイ・液漏れ防止
洗いやすさ衛生的なメンテナンスが可能
丈夫な素材ハードタイプが長持ち

レジャー・運動会・買い物でも大活躍!

中型クーラーボックスがレジャー・運動会・買い物で活躍する様子を表現した家族向けイラスト

中型クーラーボックスは、家族でのレジャーやピクニック、運動会、まとめ買いにもぴったり。持ち運びやすく、保冷剤と合わせれば冷蔵品の持ち帰りも安心です。

活用例:

  • 飲み物・お弁当を冷やして運動会に
  • 冷凍食品や生鮮品をまとめ買いして持ち帰り
  • 公園レジャーでは、ソフトクーラータイプで軽量&手軽に

おすすめタイプ:

  • 【運動会・レジャー】→ 軽量ソフトクーラー
  • 【買い物用】→ コンパクト収納できるモデル

キャンプでは仕分け収納と隙間なく詰める工夫が保冷力アップのコツ。釣りでは臭い対策に密閉力の高いモデルが◎。レジャーや運動会では軽量&大容量タイプが使いやすくておすすめです。

中型クーラーはどんなシーンにも対応できる万能サイズなので、1台あると本当に便利!
次は、保冷力を最強にするテクニックをご紹介します。お楽しみに!

保冷力を最強にするテクニック

中型クーラーボックスの保冷力を最大限に引き出すためのテクニックを紹介する日本語インフォグラフィック

クーラーボックスの性能を最大限に引き出すには、使い方の工夫がカギです。氷や保冷剤の入れ方から、保冷力を落とさない収納方法、メンテナンスまで、すぐに実践できるテクニックを紹介します。

ショウ

アウトドアシーンでの冷たさをしっかりキープしたい方は必見です!

氷と保冷剤の入れ方のコツ

クーラーボックスに氷と保冷剤を効果的に入れる方法を解説したイラスト図

氷や保冷剤の入れ方ひとつで、クーラーボックスの保冷力は大きく変わります。以下のポイントを意識しましょう。

保冷力を高める入れ方のポイント:

  • 底に保冷剤、上に食材:冷気は下に溜まる性質があります
  • すき間をできるだけ埋める:空気があると保冷力が下がります
  • あらかじめクーラー内部を冷やしておく:前日に氷や保冷剤を入れて予冷

特に冷やしたい飲み物や生鮮品は、保冷剤の近くに入れるのがコツです。

【最強保冷剤】LOGOS「氷点下パック」活用法

LOGOSの氷点下パックを使ったクーラーボックス活用術の解説イラスト

LOGOSの「氷点下パック」は、保冷剤の中でも最強クラスの冷却力を誇ります。氷と併用することで、冷却持続時間が2倍以上になることも。

商品名保冷力の目安サイズ展開特徴
氷点下パックGT-16℃約8時間以上S/M/Lあり再冷却可能・繰り返し使える
氷点下パック コンパクト約6時間小型タイプソフトクーラーにも使いやすい

クーラーボックスのサイズに合わせて選ぶのがポイント。複数枚使うと効果がさらにアップします!

▼関連記事▼
ロゴスの保冷剤についてもっと知りたい方は、こちらの記事をチェック!

保冷力をキープする収納と設置の工夫

クーラーボックスをクーラースタンドに設置して地熱を遮断している様子のイラスト

保冷剤を入れるだけで満足していませんか?収納方法や設置場所によっても保冷効果は変わります

保冷力を保つ収納&設置テクニック:

  • 食材を凍らせてから入れる
  • 直射日光を避けてタープ下などの日陰に設置
  • クーラースタンドで地熱をカット
  • フタの開け閉めは最小限にする

とくに日差しの強い夏場は、“日陰に置く+スタンドで浮かせる”の合わせ技が効果的。ちょっとした工夫で、保冷力に大きな差が出ます。

▼関連記事▼
おすすめのクーラースタンド特集はこちら

クーラーの寿命を延ばすメンテナンス方法

クーラーボックスの寿命を延ばすためのメンテナンス方法を説明する図解

保冷力を維持するには、日常的なメンテナンスも重要です。手間はかかりませんが、長持ちさせる効果は抜群です!

クーラーを長く使うためのチェックリスト:

  • 使用後は水気・臭いを残さず拭き取り乾燥
  • パッキンの汚れをこまめに清掃
  • 外装や取っ手にひび割れがないか確認
  • オフシーズンは風通しの良い日陰に保管

清潔な状態を保つことで、保冷力の低下やカビの発生を防げます


ちょっとした工夫でクーラーボックスの性能は大きく変わります。食材を安全に美味しく保ちたいなら、ぜひ今回のテクニックを活用してください。

次は、多くの人が気になる「中型クーラーボックスに関するよくある質問(Q&A)」を詳しく解説していきます!

中型クーラーボックスに関するよくある質問(Q&A)

中型クーラーボックスに関するよくある質問をまとめたQ&Aイラスト

中型クーラーボックスを選ぶ際に多くの方が疑問に感じるポイントを、Q&A形式でわかりやすくまとめました。

容量の目安や素材の違い使い方の幅保冷力に関する悩みまで、購入前に知っておきたい情報をぜひチェックしてみてください。

中型クーラーボックスの容量はどのくらいですか?

一般的に中型は20L〜40L前後が目安です。小型(〜20L)はソロ向け、大型(40L〜)はファミリーや長期使用向け。中型は大人2〜3人での日帰り〜1泊キャンプにちょうどいいサイズ感です。

保冷力はハードとソフトで違いますか?

はい、ハードクーラーの方が圧倒的に保冷力は高いです。断熱材の厚みや構造がしっかりしているため、炎天下のキャンプや釣りにはハードがおすすめ。一方、ソフトは軽量で持ち運びやすく、短時間の使用や買い物向きです。

クーラーボックスはアウトドア以外でも使えますか?

もちろん使えます!ピクニック、運動会、バーベキュー、買い物、車中泊、災害時の備えなど、日常のさまざまなシーンで活躍します。特に中型は大きすぎず持ち運びやすいので万能です。

どんなブランドが人気ですか?

信頼性が高く、使いやすい中型クーラーを扱うブランドには、コールマン・イグルー・ロゴス・フィールドア・VASTLAND・キャプテンスタッグなどがあります。それぞれ価格や性能に特徴があるので、用途に合わせて選びましょう。

なるべく安くてしっかり冷えるモデルはありますか?

コスパ重視なら、VASTLAND・フィールドア・キャプテンスタッグなどの国産または手頃な価格帯ブランドがおすすめです。1泊キャンプに必要な保冷力と収納力を備えたモデルが多く、入門にも最適です。

真夏の暑さでも中型クーラーは使えますか?

氷や保冷剤の使い方を工夫すれば、中型でも真夏の1日程度はしっかり保冷できます。ただし、断熱性が高いハードクーラーや、LOGOS「氷点下パック」など高性能保冷剤の併用がポイントです。

クーラーを車に積むときの注意点は?

車載する際はトランクや後部座席のスペースに収まるサイズかを事前にチェックしましょう。ハードクーラーは外寸が大きくなりがちなので、収納サイズ(内寸・外寸)と重量も要確認。ドリンクホルダーやテーブルになるタイプも便利です。

中型クーラーボックスに関する疑問をクリアにしたところで、改めてそのバランスの良さ幅広い活用シーンに注目してみましょう。

最後に、中型クーラーの魅力を総まとめとしてご紹介します。

まとめ|中型クーラーボックスは、最もバランスの取れた万能サイズ!

家族でキャンプを楽しむ中、中型クーラーボックスが活躍しているアニメ風イラスト

中型クーラーボックスは、万能で使いやすい最強サイズ!
20〜40L前後の容量は、ソロ・デュオはもちろん、ファミリーやデイキャンプにも最適。ハードタイプは保冷力重視、ソフトタイプは軽量&収納性重視と、用途に応じた選択肢も豊富です。

選び方や保冷力アップのコツを押さえれば、真夏でもしっかり冷えるクーラー環境が手に入ります。見た目やブランド、価格でも選びやすく、スタイルに合うモデルがきっと見つかるはず。

迷ったらまずは中型サイズから。
バランス最強の中型クーラーボックスで、アウトドアがもっと快適に!

まだもう少し比較・検討したい方は、以下のリンクも参考にしてください。

ショウ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
中型クーラーボックス選びの参考になれば幸いです。
あなたのアウトドアライフが、もっと快適で楽しいものになりますように!

▼関連記事▼
よりコンパクトなモデルをお探しの方は、小型クーラーボックスおすすめ特集もチェックしてみてください。

また、大容量が必要な方には、大型クーラーボックスおすすめ特集も参考になります。

ロゴスの保冷剤についてもっと知りたい方は、こちらの記事をチェック!

おすすめのクーラースタンド特集はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次