\ テンマクのディスカウントSALE継続中! /☞ 記事を読む

【フラットバーナーカスタム全集】黒塗装の方法や話題のパーツを全部見せ!

フラットバーナーカスタム全集のサムネイル

フラットバーナーのカスタムパーツを教えて!
フラットバーナーを黒塗装したいけど方法は?
カスタムパーツはどんな種類があるの?

スノーピークのフラットバーナーは、カスタムできるパーツがオリジナルブランドから多数販売されており、カスタムして楽しむ方が増えています。

本記事では、フラットバーナーをブラックギアに仕上げる黒塗装の方法、五徳(ゴトク)・蓋(カバー)・器具栓ホルダーのカスタムパーツをご紹介!

お好みのカスタムパーツを見つけて、フラットバーナーをさらにカッコよく・おしゃれに仕上げて、キャンプを楽しみましょう。

筆者はブラックギアとして楽しむため黒塗装(耐熱塗装)仕様にカスタム!さらに深みのあるフラットバーナーに生まれ変わりました!

では詳しく解説していきます。

▼関連記事▼
まずスノーピーク フラットバーナーのことを知りたい方は、レビュー記事を読んでみてください。

目次

フラットバーナーをカスタムする魅力

フラットバーナーをカスタムする魅力のサムネイル

フラットバーナーをカスタムする魅力は、以下のような4つの要素があります。

カスタムする魅力は4つ
  1. ブラックキャンプに対応
  2. カッコよく・おしゃれに
  3. 使いやすくなる
  4. 機能性がアップする

それぞれ詳しく解説していきます。

①ブラックキャンプに対応

黒塗装したフラットバーナーと、ブラックテーブルを組み合わせれば、ブラックキャンプに対応できます。

また人気のあるフラットバーナーは他のキャンパーとかぶることが多いですが、プレートを黒塗装で仕上げることによって、自分だけのギアに仕上げることができるメリットがあります。

下記の関連記事にて、フラットバーナーテーブルを紹介しています。一部ブラックテーブルも紹介していますので、興味のある方は読んでみてください。

②カッコよく・おしゃれに

五徳(ゴトク)・蓋(カバー)といったカスタムパーツを組み合わせることで、フラットバーナーを個性的でスタイリッシュなデザインに仕上げることが可能。

現在、芸術的な要素が加わった五徳や蓋のカスタムパーツがオリジナルブランドから販売されています。これらのパーツは、オリジナルブランドならではのユニークなデザインを持っています。

③使いやすくなる

フラットバーナーの使い勝手が良くなるように、ロングサイズの器具栓ホルダー(アシナガプレート)が販売されています。

このカスタマイズにより、器具栓ツマミや点火スイッチの操作性も向上し、より快適な使用が可能となります。

④機能性がアップする

フラットバーナーに蓋(カバー)をかぶせると、テーブルや物置きとして使用が可能に。料理が終わった後でも、蓋を置くだけで食材や料理を並べることができるので便利です。

さらに、オリジナルブランドの五徳には風防パーツがセットできるものも販売されています。これにより、フラットバーナーの耐風性がさらに向上します

【カスタム①】黒塗装(耐熱塗装)のやり方

トッププレート(表)/黒塗装

・トッププレート(表)/黒塗装

トッププレート(裏)/黒塗装

・トッププレート(裏)/黒塗装

組み立て/黒塗装

・組み立て/黒塗装

フラットバーナーをブラックに仕上げる「黒塗装」カスタムです。方法は①業者に頼んで塗装してもらう ②【DIY】自分で塗装する があります。

DIYが得意な方は「自分で塗装する」を、耐久性のあるものが欲しい方は「業者(プロ)に頼んで塗装する」を選ぶと良いでしょう。

私は、業者(802 PRODUCTSさん)に頼んで黒塗装してもらいました。コストはそれなりにかかりますが完璧な仕上がりに!

802 PRODUCTS ブラック塗装 カスタム


フラットバーナー(GS-450R)をブラック塗装カスタム。焼き付け塗装で硬化し、半艶ブラックで掃除も簡単。他のブラックアイアンシリーズと揃えると重厚感が演出され、カッコいいカスタムに

ブラック塗装の注文方法については、下記のページから注文を行います。お持ちのトッププレー「802 PRODUCTS」に送って塗装してもらい、完了したら配送してもらい自宅に届く流れです。

▶802 PRODUCTS ブラック塗装 カスタムの注文ページへ

焼き付け塗装で、完全硬化させているので、こすれても塗料が剥げることがないです。また半艶塗装にすることで油汚れなどの掃除などもカンタンにできます。

DIYでの塗装に自信のない方、プロに塗装してもらいたい方には、「802 PRODUCTS」に依頼してみてはいかがでしょうか。

【DIY】ブラック塗装

DIYの塗装用スプレー
出典:okitsumo

コストを抑えてブラック化したい方は、DIYで塗装するやり方があります

塗装の詳しいやり方をみる(※右にある▼をクリックすると開きます)
STEP
トッププレートをきれいに掃除する

油分やゴミが付着していると塗料の密着性に影響するので、掃除して表面をキレイな状態にします。

STEP
トッププレートの表・裏にミッチャクロンを吹き付ける

塗装の密着性をよくするために、下地処理であるプライマー剤(ミッチャクロン)をまんべんなく吹き付けます。

スプレーガンで塗布する際は15~20cm程度離し、ダブルコート(往復でスプレーすること)で薄く均一に1~2回塗布してください。

STEP
プライマー剤を乾燥させる(気温20℃・湿度60%の環境下での目安)

20~30分程度(※上塗りが溶剤系の場合)、放置して乾燥させてください。

STEP
トッププレートの表・裏に耐熱塗料を吹き付ける

耐熱塗料(ワンタッチスプレー 艶消し ブラック)を表・裏にまんべんなく吹き付けます。

ノズル位置を塗装面から30~40cm位離して吹き付けて下さい。一度に厚塗りをしないで、塗る面と平行に移動しながら、やや薄めに数回に分けて塗装していただく方が綺麗に仕上がります。

STEP
塗料を乾燥させる

常温乾燥の場合、24時間以上放置後、稼動するようにして下さい。

▼「chill kuro out doors」さんのYouTube動画が参考になります。

icon icon
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次