\ テンマクのディスカウントSALE継続中! /☞ 記事を読む

【最強×保冷バッグ】おすすめ35選&選び方!長時間キープ&用途別ガイド

【最強×保冷バッグ】おすすめ35選&選び方!長時間キープ&用途別ガイドのサムネイル画像

暑い季節、「飲み物がぬるくなってしまった」「お弁当の鮮度が心配」「買い物帰りに食材が傷みそう」と感じたことはありませんか?

そんなときに役立つのが、軽量で持ち運びやすく、手軽に食品を冷たくキープできる保冷バッグ! クーラーボックスよりもコンパクトで収納性が高く、通勤・買い物・アウトドアなど、さまざまなシーンで活躍します。

保冷バッグを選ぶときのポイントは「保冷力・サイズ・持ち運びやすさ」。 でも種類が多すぎて、「どれが本当にいいの?」と迷ってしまいますよね。

この記事では、用途別に「最強の保冷バッグ」 を厳選!小型&コンパクトなタイプから、大容量で長時間キープできるものまで、あなたのライフスタイルにぴったりな一品を紹介します。

本記事ではこんな疑問にお答えします!
  • 長時間キープできる保冷バッグが知りたい!
  • 小型でも保冷力が最強の保冷バッグはある?
  • 買い物に最適な保冷バッグを知りたい!

まずは、「保冷バッグってどんなもの?」という基本からチェック! そのあと、失敗しない選び方のポイントを解説していきます。

目次

保冷バッグとは?クーラーボックスの違いを徹底解説!

保冷バッグの収納部に食材・飲み物が、保冷バッグのふたの裏に保冷剤が入っている。
出典:THERMOS

食材や飲み物を冷たいまま持ち運べる「保冷バッグ」。軽量でコンパクトに折りたためるため、買い物・アウトドア・通勤 など、幅広いシーンで活躍します。

一方で、「長時間しっかり冷やしたい!」 という場合は、「クーラーボックス」 が最適。厚みのある断熱材を使用し、氷を数日間キープできるモデルもあります。

ここでは、保冷バッグとクーラーボックスの特徴を解説 した後、「保冷力」「持ち運びやすさ」「収納性」「価格」「耐久性」 の5つのポイントで比較。それぞれの違いや、最適なシーンを詳しく解説します!

【保冷バッグの特徴】軽量&コンパクトで持ち運びやすい!

保冷バッグをショルダーベルトで肩から下げている。
出典:THERMOS

「軽くてコンパクト、どこにでも持ち運べる!」
保冷バッグは軽量で折りたためるため、買い物・ランチ・日帰りレジャーなど、日常使いに最適!短時間の保冷なら十分な性能を発揮し、リュック型・トート型・ショルダー型など、用途に応じたデザインも豊富です。

保冷バッグの特徴
  • 軽量で持ち運びラクラク!
  • 折りたたみ式で収納もコンパクト!
  • 日常使いに最適なちょうどいい保冷力!

保冷バッグは「クーラーバッグ」や「ソフトクーラー」とも呼ばれ、断熱材が内蔵されており、適度に保冷力をキープできます。

主に「買い物」「通勤・通学」「ピクニック」「デイキャンプ」 などのシーンで活躍し、収納時もかさばりません。

【クーラーボックスの特徴】高い保冷力&壊れにくい!

クーラーボックス(ハードタイプ)に人が座っている(頑丈さを表している)。
出典:Coleman

「氷が数日間持つ驚異の保冷力!」
クーラーボックスは、分厚い断熱材と頑丈な構造により、長時間の保冷が可能。キャンプ・BBQ・釣りなどの長時間アウトドアに最適で、大容量タイプなら食材や飲み物をたっぷり収納できます。

クーラーボックスの特徴
  • 氷が数日間持つ高保冷力!
  • 大容量で食材や飲み物をたっぷり収納!
  • 頑丈な作りで耐久性も◎!

クーラーボックスは、保冷バッグよりも分厚い断熱材 を使用しており、保冷剤や氷と組み合わせることで長時間冷たさをキープ できます。

特に 「キャンプ」「BBQ」「釣り」「長時間アウトドア」 に適しており、大人数での使用にも最適!また、耐久性も非常に高く、衝撃に強いハードタイプなら、長年にわたって使用できます。

【違いを徹底比較】 保冷バッグ vs クーラーボックス

保冷バッグ(ソフトクーラー) VS クーラーボックス(ハードクーラー)

「手軽さを取るか?保冷力を取るか?」
保冷バッグとクーラーボックス、どちらを選ぶべきか 「迷ったときの答え」がすぐわかる比較表 を用意しました。違いを明確に理解し、用途にぴったりのアイテムを選びましょう!

保冷バッグとクーラーボックスの比較表

項目保冷バッグ(ソフトクーラー)クーラーボックス(ハード)
保冷力数時間~1日氷が数日間持つ高保冷力
持ち運びやすさ軽量&折りたたみ可重くてかさばる
収納性コンパクトに収納可スペースが必要
価格&コスパ1,000~10,000円5,000~50,000円
耐久性日常使いに十分な強度衝撃に強く長持ち

一般的な用途

項目保冷バッグ(ソフトクーラー)クーラーボックス(ハード)
適したシーン買い物・ピクニック・
デイキャンプ・通勤通学
キャンプ・BBQ・
長時間アウトドア
  • 手軽に持ち運びたいなら保冷バッグ!
  • しっかり冷やして長時間使うならクーラーボックス!

【どっちを選ぶべき?】 用途別おすすめモデル

保冷バッグ(折りたためるタイプ)の折りたたみ前(左)、折りたたみ後(右)。
出典:THERMOS

「あなたに最適なのはどっち?」
「どちらがいいか迷う…」そんな方に向けて、用途に応じたおすすめモデルを一覧表で紹介! 買い物や通勤向け?それともアウトドア向け? 目的別に最適なアイテムを見つけましょう!

こんな人におすすめ!選ぶべきアイテム
買い物やランチ用に手軽に使いたい!保冷バッグ(エコバッグ型)
毎日コンパクトに持ち運びたい!保冷バッグ(折りたためるタイプ)
持ち運びしやすく、そこそこの保冷力も欲しい!保冷バッグ(断熱材が厚いタイプ)
キャンプ・BBQでキンキンに保冷したい!クーラーボックス(ハードタイプ)
車移動が多く、大容量の保冷が必要!クーラーボックス(キャスター付き)

使うシーンや目的に合わせて、最適なアイテムを選びましょう!


保冷バッグとクーラーボックスは、それぞれ メリット・デメリットが異なります
「どのくらいの時間、何を冷やしたいか?」を基準に、自分に合ったものを選びましょう!

  • 手軽さ&収納性重視 → 保冷バッグ!
  • 保冷力&耐久性重視 → クーラーボックス!

▼関連記事▼
「やっぱりもっと保冷力が強くて、長時間キープできるものを探したい!」という方は、小型クーラーボックスもおすすめです。特にキャンプや釣り、夏場のアウトドアでは、クーラーボックスの方が便利な場合もあります。

それでは次に、「最強の保冷バッグ」を選ぶときのポイントを詳しく見ていきましょう!

最強保冷バッグの選び方 | 失敗しないポイント

最強保冷バッグの選び方 | 失敗しないポイント

「最強の保冷バッグが欲しい!」と思っても、サイズや用途が合わなければ「思ったより入らない…」「すぐぬるくなる…」なんてことも。

保冷バッグを選ぶ際は、以下の 「5つのポイント」 をチェックしましょう!

保冷バッグ選びのポイントは5つ
  • サイズと用途(適切な容量選び)
  • 保冷力(断熱材・密閉性・保冷剤対応)
  • 持ち運びやすさ(折りたたみ・ショルダー・リュック型など)
  • ブランド・メーカー(サーモス・ロゴス・コールマン など)
  • 保冷時間・使用シーン(長時間向け vs 短時間向け)

たとえば…

  • 「お弁当用なら5L以下」「キャンプなら25L以上」
  • 「徒歩移動ならリュック型」「買い物用ならトート型」

用途に合ったバッグを選ぶのが、快適に使うコツです!

【ポイント①】サイズと用途で選ぶ

保冷バッグ大・中・小サイズが並んでいる
出典:CAPTAIN STAG

「保冷バッグを選ぶとき、どのサイズがベスト?」 実は、最適な容量は使うシーンによって異なります。

以下の表を参考に、自分の用途に合ったサイズをチェックしてみましょう!

保冷バッグのサイズ別おすすめ用途

スクロールできます
サイズ収納量の目安適した用途特徴
〜5L(超小型)お弁当1個+ペットボトル1〜2本通勤・通学・散歩・スポーツ観戦軽量でコンパクト。バッグに収納可能。
5〜10L(小型)1~2人分の食材+飲み物お弁当・ピクニック・ソロキャンプソロや少人数のお出かけに最適。
10〜20L(中型)2~3人分の食材・飲み物デイキャンプ・BBQ・買い物日常使いやアウトドアに対応
20〜30L(大型)スーパーのカゴ1杯分キャンプ・登山・家族旅行1泊分の食材も収納可
30L以上(特大)連泊キャンプ・グループBBQファミリーキャンプ・長時間使用たっぷり収納でき、長時間のアウトドア向き。

「容量に迷ったら?」人数×10L+余裕分5Lを目安に選ぶと失敗しにくい!

ショウ

サイズが合わないと、「思ったより入らない…」「持ち運びが大変…」なんてことに。まずは「自分がどんなシーンで使うのか?」を考えて、最適なサイズを選びましょう!

【ポイント②】保冷力で選ぶ(長時間保冷・氷が溶けにくい・冷凍対応)

保冷力に影響を及ぼす断熱材とその構造を表したイメージ図。
出典:THERMOS

「せっかく買ったのに、すぐぬるくなる…」なんてことがないように、「断熱材・密閉性・保冷剤対応」 の3つのポイントを確認しましょう!

断熱材の種類と特徴

断熱材の種類イメージ画像特徴適した用途
アルミニウムアルミ蒸着軽量・コンパクトで熱を反射お弁当・短時間の買い物
ポリウレタン発泡ポリウレタン高密度で冷気を逃がしにくいキャンプ・BBQ・長時間使用
ポリエチレン発泡ポリエチレン軽くて耐久性が高い日常使い・アウトドア

長時間使うなら「ポリウレタン or ポリエチレン」がおすすめ!

ショウ

最強の保冷バッグを選ぶコツは、「分厚い断熱材+密閉性の高いバッグ」を選ぼう!

【ポイント③】持ち運びやすさで選ぶ(トート・ボックス・リュック)

ボックス型の保冷バッグをショルダーベルトで肩から下げている
出典:DOD

保冷バッグには トートバッグ型」「ボックス型」「リュック型」 など、さまざまなタイプがあります。用途に応じて最適な形状を選びましょう!

持ち運びやすいタイプを選ぼう!

タイプ画像特徴適したシーン
トートバッグ型保冷バッグ・トートバッグ型おしゃれ&ジッパー付き買い物・通勤・普段使い
ボックス型保冷バッグ・ボックス型しっかり自立・収納しやすいBBQ・アウトドア
リュック型保冷バッグ・リュック型背負えて持ち運びラクラク登山・フェス・旅行
ショウ

「登山やフェスに使うなら?」リュック型で背負えるタイプが◎!

【ポイント④】ブランド・メーカーで選ぶ(サーモス・ロゴス・コールマン他)

【ポイント④】ブランド・メーカーで選ぶ

「やっぱり信頼できるブランドがいい!」という方は、人気メーカーのモデルをチェックするのもおすすめ!

人気ブランドの特徴

スクロールできます
ブランド特徴
サーモス (THERMOS)保冷力&品質に定評あり!ランチバッグ向けも豊富
ロゴス (LOGOS)アウトドア向けの高保冷力モデルが充実
コールマン (Coleman)キャンプ・BBQ向けの大容量タイプが人気
DOD (ディーオーディー)遊び心のあるデザイン&実用性◎
スノーピーク (snow peak)高品質&キャンプギアに最適
イエティ (YETI)圧倒的な保冷力&ハイスペック仕様
モンベル (mont-bell)軽量&登山・アウトドアに特化
オレゴニアンキャンパー (Oregonian Camper)ミリタリーデザイン&収納力◎
キャプテンスタッグ (CAPTAIN STAG)コスパ最強!大容量モデル多数
アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA)家庭用&大容量モデルが充実
ディーンアンドデルーカ (DEAN & DELUCA)おしゃれ&機能性を両立
ザ・ノース・フェイス (THE NORTH FACE)スタイリッシュなアウトドアギア
ショウ

「お弁当用ならサーモス!アウトドアならロゴス!」など、ブランドごとの強みを活かして選ぼう!

【ポイント⑤】保冷時間・使用シーン(長時間向け vs 短時間向け)

「保冷バッグはどれくらい冷たさをキープできる?」
使うシーンに合わせて、「短時間向け」か「長時間向け」か を選ぶことが大切です。

短時間向け(3~6時間)

  • 用途: 買い物、ランチ、お弁当用
  • 特徴: 軽量コンパクトで持ち運びやすい
  • おすすめ: アルミ蒸着+薄手断熱材タイプ

長時間向け(8~24時間)

  • 用途: キャンプ、BBQ、釣り、スポーツ観戦
  • 特徴: 厚手の断熱材でしっかり保冷
  • おすすめ: ポリウレタンやポリエチレンフォーム使用+保冷剤対応モデル
保冷時間での選び方のコツ
  • 3~6時間の短時間使用 → 軽量で持ち運びやすいモデルを!
  • 8時間以上の長時間使用 → 厚手断熱材+保冷剤ポケット付きモデルを!

このように、使用時間に合わせて最適な保冷バッグを選ぶことが大切です。


「最強の保冷バッグ」といっても、使うシーンによって最適なタイプは変わるもの。

  • サイズ選びで失敗しないこと!
  • 保冷力は厚み・密閉性・素材をチェック!
  • 持ち運びやすさも忘れずに!
  • 信頼できるブランドを選ぶのも◎!

次の章では、「最強の保冷バッグ」を用途別に比較! おすすめモデルを一覧で紹介します!

【比較一覧】最強×保冷バッグの用途別おすすめモデル

比較一覧】最強×保冷バッグの用途別おすすめモデル

保冷バッグは、使用シーンによって最適なモデルが異なります。 コンパクトで持ち運びやすいもの、長時間の保冷ができるもの、買い物向け、お弁当用、アウトドア用など、用途に合わせて選ぶことが大切です。

ここでは、「小型・長時間保冷・お弁当・買い物・アウトドア・デザイン・大容量」のカテゴリーに分け、それぞれのシーンでおすすめの保冷バッグをご紹介します。

「自分にぴったりの保冷バッグはどれ?」と迷っている方は、この一覧を参考にしてください!

スクロールできます
カテゴリー小型&コンパクト長時間キープランチ用(お弁当用)買い物向けアウトドア向けおしゃれ・デザイン重視大容量&特大サイズ
メーカー
商品名
THERMOS ソフトクーラーDOD ソフトくららAND MYSELF クーラーボックスLOGOS ハイパー氷点下クーラーSAO Coolers 6パック キャンバスLOGOS ハイパー氷点下クーラーLColeman アイスクーラーⅡSnow Peak ソフトクーラー18AO Coolers 24パック キャンバスYETI ホッパーフリップ18THERMOS 保冷ランチバッグMARY QUANT 保冷・保温バッグSkater がま口型ランチバッグLCB JAPAN holms ランチジャーバッグAO Coolers ランチクーラーTHERMOS 保冷ショッピングバッグTHERMOS 保冷買い物カゴ用バッグINNEUTRAL 保冷バッグMMOTTERU ビッグマルシェバッグMarna Shupatto 保冷バッグTHERMOS ソフトクーラーYETI Hopper M20 Backpackmont-bell クーラーボックスOregonian Camp クーラーキューブ15Callaway クーラーバッグ 24THERMOS 保冷ショッピングバッグDEAN & DELUCA クーラーバッグKiU 600D ソフトクーラーバッグTHE NORTH FACE Fieludens CoolerBellroy Lite Cooler CaddyCAPTAIN STAG クーラーバッグDOD ソフトくらぞうIRIS OHYAMA ソフトクーラーボックスコストコ ジュート クーラーバッグAO Coolers 48パック キャンバス
商品画像
 容量(L)5.04.05.06.55.72025182317465.72525302022204141261524104346404545
 サイズ(cm)24×15×1924×17×2023×17×1827.5×23×21.525.4×17.8×17.839×30×2942×32×3334.5×24.5×2343×25×3040.0×32.1×26.030×12×1925×21×1526×13×1935×14×2822×18×2539×20.5×3142×26.5×28.540×20×2860×24×3542×2633.5×23×3347×24.1×47.621×15×13幅50×高さ4228×18×2036×13×3817.5×13×2630×20×2544×25×32.529×37×1542.5×34.5×34.558×31×3644×36×3741×25×4153×33×33
 重量(kg)0.30.450.370.790.681.51.30.81.52.30.20.20.20.550.40.60.240.20.82.20.120.100.100.480.680.21.52.22.72.08
 保冷力14時間氷をキープICE最大9.5時間保存
(氷点下パック使用)
氷24時間持続可能
(49℃環境下)
ICE最大11時間保存
(氷点下パック使用)
42時間氷24時間持続可能
(49℃の環境下)
5℃→24.5℃以下
(3時間)
氷24時間持続可能
(49℃の環境下)
最長56時間
(氷残存率85.9%)
約5.4日間持続氷24時間持続可能
(49℃の環境下)
 断熱材ポリウレタン
発泡ポリエチレン
発泡ポリエチレン発泡ポリエチレン発泡ポリエチレン高密度発泡ウレタン発泡ポリエチレン発泡ポリエチレン発泡ポリエチレン高密度発泡ウレタンクローズドセルフォーム4層断熱構造(アイソテック)アルミ蒸着加工アルミ蒸着フィルム発泡ポリエチレン高密度発泡ウレタンアイソテック
(4層断熱構造)
アイソテック2
(5層断熱構造)
アルミ保冷シートアルミ蒸着シートアルミ蒸着シートアイソテック2
(5層断熱構造)
クローズドセルフォームアルミ蒸着フィルム+PEスポンジウレタンフォーム
(約1cm厚)
発泡ポリエチレンアルミ蒸着
ポリウレタン加工
アルミ蒸着、発泡ポリエチレン3Mシンサレートポリエチレンフォーム極厚発泡ポリエチレンフォーム8層エアロゲル+EPE+アルミ蒸着PET高密度発泡ウレタン
参考価格2,530円3,940円2,980円10,406円13,750円13,750円8,250円12,540円68,200円1,980円2,200円1,760円1,980円8,140円3,300円3,630円2,210円2,420円4,180円4,180円71,723円3,300円5,720円7,556円1,430円1,540円3,300円16,500円11,500円12,100円14,940円21,980円3,848円17,600円

次は、「持ち運びに便利な小型&コンパクトな最強保冷バッグ5選」をご紹介します! それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しく解説していきます。

【持ち運びに便利】小型&コンパクトな最強保冷バッグ5選

「軽くて小さい保冷バッグが欲しい!」 そんな方におすすめのコンパクトで持ち運びやすいモデルを厳選! お弁当や飲み物を冷たくキープしつつ、通勤・通学・部活・アウトドアにも便利なサイズ感です。

選ぶポイントは、「サイズ感」「保冷力」「持ち運びのしやすさ」の3つ。小型ながらも優れた機能性を持つ保冷バッグなら、日常使いでも快適に利用できます。さっそく、おすすめの5選をチェックしてみましょう!

サーモス(THERMOS) ソフトクーラー RFD-0051 <5L>

サーモスの「ソフトクーラー RFD-0051」は、5Lの小さいサイズでも、5層断熱構造で優れた保冷力を発揮。350ml缶6本または500mlペットボトル4本が収納可能で、お弁当の持ち運びやデイキャンプに最適です。外生地ははっ水加工が施されており、汚れに強くお手入れも簡単。さらに、折りたたんでコンパクトに収納可能で、ショルダーストラップの着脱にも対応。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
5.024×15×19非公開0.30非公開ポリウレタン
発泡ポリエチレン
ライトブルー
ブラック
2,530円

手軽に持ち運べるサーモス「ソフトクーラー」は、毎日のランチや買い物、レジャーまで幅広く活躍!小さいのにしっかり保冷できるので、お弁当や飲み物をいつでも新鮮な状態で楽しめます!

DOD(ディーオーディー) ソフトくらら <4L>

DOD「ソフトくらら(4)」は、小型なのに驚くほどの保冷力で、どんなシーンでも大活躍!軽量&コンパクト設計で持ち運びもラクラクだから、毎日のランチやアウトドア、スポーツ用としてもぴったり。デザインもおしゃれで、カラーはタン、ブルーグレー、カーキ、ブラックの4色から選べます。「小さいけどしっかり冷やせる保冷バッグが欲しい!」という方は、ぜひチェックしてみてください!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(g)保冷力断熱材カラー参考価格
4.024×17×2021×14×1745014時間氷をキープ発泡ポリエチレン4色3,940円
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

AND MYSELF クーラーボックス <5L>

ANDMYSELFの「ソフトクーラーボックス 5L」は、コンパクトで持ち運びやすい小型保冷バッグ350ml缶6本がぴったり収まるサイズで、アウトドアや買い物、お弁当の持ち運びに最適です。8mmの発泡ポリエチレン断熱材でしっかり保冷し、止水ジップ&防水素材でお手入れも簡単。フタのメッシュポケットには保冷剤を収納でき、保冷力をアップ。ハンドル・サイドグリップ・ショルダーベルトの3WAY仕様で、持ち運びもスムーズです!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
5.023×17×18非公開0.37非公開発泡ポリエチレン3色2,980円

小さいながらも優れた保冷力と機能性を兼ね備えた保冷バッグで、アウトドアはもちろん、買い物や日常使いにも最適です。

ロゴス (LOGOS) ハイパー氷点下クーラーS <6.5L>

アイスクリームも持ち運べる驚異の保冷力! LOGOSの「ハイパー氷点下クーラーS」は、コンパクトながら圧倒的な保冷性能を誇る 保冷バッグ。氷点下パックとの併用で、最大9.5時間アイスクリームを保存可能。表面は太陽光を反射するメタルシルバーカラーで、内部温度の上昇を抑制。使用後はジッパーを閉じるだけで、1/3のサイズに折りたたみ収納ができるため、持ち運びにも便利です。スポーツやソロキャンプ、ランチバッグとしても活躍します。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
6.527.5×23×21.524×16×170.79アイス最大9.5時間保存
(氷点下パック使用)
発泡ポリエチレンメタルシルバー10,406円

超コンパクトながら、ハードクーラー並みの保冷力を実現!アイスクリームも保存できる最強の保冷バッグで、夏のアウトドアやスポーツシーンを快適に楽しみましょう!

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

AO Coolers 6パック キャンバス ソフトクーラー <5.7L>

最強の保冷力×コンパクト設計!
AO Coolers「キャンバス ソフトクーラー 5.7L」は、小型ながら驚異の保冷力をもつ高性能保冷バッグ断熱材の厚みは約19mmと一般的なクーラーの約3倍で、長時間の保冷が可能です。TPUライナーを採用し、水漏れや結露を防ぐ設計で、持ち運び時の快適さも抜群!取り外し可能なショルダーベルト付きで、手持ち・肩掛けのどちらでもOK!デザインもシンプルで、アウトドアはもちろん、普段使いにもピッタリです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
5.725.4×17.8×17.80.68氷が24時間持続可能
(外気温49℃の環境下)
高密度発泡ウレタン4色9,460円

AO Coolersのソフトクーラーは、ハードクーラー並みの保冷力と使いやすさを兼ね備えた万能モデル。小型で持ち運びしやすく、キャンプやレジャー、日常使いまで幅広く活躍します!


次は、「長時間キープできる最強の保冷バッグ5選」をご紹介します! 氷をしっかり長時間キープできる高保冷力モデルをチェックしましょう。

【長時間キープ】氷が溶けにくい最強の保冷バッグ5選

「氷をできるだけ長くキープしたい」 そんな方におすすめの高保冷力モデルを厳選!厚みのある断熱材を使用し、キャンプやBBQ、長時間のアウトドアでもしっかり冷たさをキープできる保冷バッグを紹介します。

選ぶポイントは、「断熱材の厚さ」「密閉性の高さ」「収納力」の3つ。暑い季節でも安心して食材や飲み物を持ち運べる、保冷力を長時間キープできる保冷バッグ5選をチェックしましょう!

ロゴス (LOGOS) ハイパー氷点下クーラーL (20L)

ロゴス (LOGOS) ハイパー氷点下クーラー Lは、保冷バッグ最強クラスの長時間保冷性能を備えた高性能ソフトクーラー。氷点下パックと併用することで、アイスクリームも溶けないまま最大11時間保存可能。500mlペットボトル16本が入る大容量ながら、未使用時はジッパーでコンパクトに折りたたみ可能。外部の衝撃から瓶類を守るシェルプロテクト構造や、太陽光を反射するメタルシルバーカラーを採用し、高い保冷力と利便性を両立しています。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2039×30×2933×26×241.5アイス最大11時間保存
(氷点下パック使用)
発泡ポリエチレンメタルシルバー13,750円

長時間冷たさをキープし、アイスクリームも溶けない驚異の保冷バッグ! アウトドアの快適さを格段にアップさせる、まさに必須アイテムです。

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

コールマン (Coleman) アルティメイトアイスクーラーⅡ <25L/35L>

キャンプやアウトドアに最適な「アルティメイトアイスクーラーⅡ」は、保冷バッグ最強クラスの長時間保冷性能を誇ります。最大49時間の保冷力があり、炎天下でも氷や飲み物が溶けない驚異の保冷力を実現!500mlペットボトル20本(25L)や2Lペットボトル12本(35L)が収納できる大容量ながら、使わないときはコンパクトに折りたたみ可能。さらに、取り外せる抗菌ライナー付きで使い勝手も抜群!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2542×32×33非公開1.342時間発泡ポリエチレングレージュ
オリーブ
8,250円
3542×32×38非公開1.449時間発泡ポリエチレン9,460円

長時間保冷ができる最強の保冷バッグ! キャンプやアウトドアで、飲み物や食材をしっかり冷やし、溶けない快適な時間を楽しみましょう。

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

スノーピーク (snow peak) ソフトクーラー18 (18L)

スノーピーク(snow peak)の「ソフトクーラー18」は、保冷バッグ最強クラスの長時間保冷性能を誇る18Lモデル。断熱材にはアルミコーティングエアシェル内層材を採用し、冷気を逃さずしっかりキープ!超音波溶着による高い防水性で、飲み物や食材を安心して持ち運べるのも魅力です。使わないときはコンパクトに折りたたみ収納でき、肩掛けしやすいサイズ感も便利。キャンプやアウトドアはもちろん、買い物や日常使いにもおすすめです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
1834.5×24.5×23非公開0.8非公開発泡ポリエチレンベージュ12,540円

暑い季節でも冷たさを長時間キープ! 保冷力・耐久性・収納性を兼ね備えた万能モデルで、アウトドアをもっと快適に楽しみましょう!

Snow Peak(スノーピーク)
¥10,534 (2025/03/21 20:58時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

AO Coolers 24パック キャンバス ソフトクーラー <23L>

AO Coolers(エーオークーラーズ)の24パック キャンバス ソフトクーラーは、軽さ・強度・速乾性を兼ね備えた最強の保冷バッグ。23Lの大容量で350ml缶が24本収納可能。内部には1.9cmの高密度独立気泡フォームを採用し、氷を約24時間保持できる驚異の保冷力を実現。さらに、防水TPUライナーが漏れを防ぎ、耐久性も抜群。シンプルなデザインながらショルダーストラップ付きで持ち運びも快適。キャンプやスポーツシーンで大活躍する本格派モデルです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2343×25×30非公開1.5約24時間氷を保持
(外気温49℃の環境下)
高密度発泡ウレタン7色13,750円

AO Coolersの24パックキャンバスは、最強クラスの保冷力と耐久性を兼ね備えた頼れる保冷バッグ。長時間冷たさをキープし、アウトドアで大活躍すること間違いなし!

イエティ (YETI) ホッパーフリップ18

イエティ (YETI) ホッパーフリップ18は、保冷バッグ最強クラスの長時間保冷性能を誇るポータブルソフトクーラー。大容量の約17Lサイズで、家族分の食料や飲み物をしっかり冷却。防水・耐衝撃性能を備えたタフな構造で、アウトドアやキャンプ、釣りでも安心して使用できます。開口部が広く、食材やドリンクの出し入れがスムーズなのも魅力。さらに、ハイドロロック防水ジッパー採用で空気や水の漏れを完全シャットアウトし、氷が溶けにくい設計になっています。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
1740.0×32.1×26.0非公開2.3非公開クローズドセルフォームブラック / オリーブ / ネイビーなど68,200円

長時間の保冷力と耐久性を求めるなら、YETI Hopper Flip 18が最適!どんな環境でも冷たさをキープし、アウトドアで大活躍間違いなしです。

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

次は、「お弁当用に最適な最強保冷バッグ5選」をご紹介します!毎日のランチをしっかり冷たく保つ、おしゃれで使いやすいモデルをチェックしましょう。

【お弁当用】ランチに最適な最強保冷バッグ5選

「暑い季節でも、お弁当を冷たいまま持ち運びたい!」 そんな方にぴったりのランチ用保冷バッグを厳選!

「サイズ」「保冷力」「デザイン」の3つを重視し、コンパクトで持ち運びやすく、おしゃれで実用的なモデルを紹介します。毎日のランチを美味しくキープする、おすすめのお弁当用保冷バッグ5選をチェックしましょう!

サーモス (THERMOS) 保冷ランチバッグ RFF-004 <4L>

サーモスの「保冷ランチバッグ RFF-004」は、高い保冷力を誇るお弁当用保冷バッグ4層断熱構造を採用し、お弁当の温度を長時間キープします。内側には保冷剤がセットできるメッシュポケット付きで、さらに保冷効果をアップ。約4Lの容量で、お弁当箱+500mlペットボトルもすっきり収納。持ち運びに便利なコンパクトサイズながら、手洗い可能でお手入れも簡単!毎日のお弁当を美味しく保つ、最強の保冷バッグです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
430×12×19非公開0.2非公開4層断熱構造(アイソテック)スモークブラック / カーキ /
ネイビーカモフラージュ
1,980円

「お弁当を長時間しっかり冷やしたい!」そんな方にぴったりの最強のお弁当保冷バッグ。毎日のランチタイムを快適にするために、ぜひ活用してください!

サーモス(THERMOS)
¥1,727 (2025/03/21 14:34時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

マリークワント (MARY QUANT) 保冷・保温バッグ

スタイリッシュで機能的な「MARY QUANT 保冷バッグ」は、最強のお弁当保冷バッグとして通勤・通学はもちろん、アウトドアシーンでも大活躍!ファスナー付きの大きな開口部で、お弁当の出し入れがスムーズ。メッシュポケット付きで保冷剤や小物の収納にも便利です。クッション性のある持ち手で持ち運びやすく、使わないときはコンパクトに収納可能。シンプルで洗練されたデザインは、どんなシーンにもマッチします。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
非公開25×21×15非公開0.2非公開アルミ蒸着加工ブラック / アイボリー / ブルー2,200円

「シンプルで機能的、最強のお弁当保冷バッグ!」毎日のランチをもっと快適に、おしゃれに楽しみましょう!

MARY QUANT初の船形状の保冷バッグもおすすめ!

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

スケーター (Skater) がま口型ランチバッグ L <5.3L>

開け口が大きく開くスケーター「がま口型ランチバッグ L」は、お弁当の持ち運びに最適な最強の保冷バッグ!出し入れがスムーズで、使いやすい設計が魅力です。内側はアルミ蒸着フィルム仕様で、しっかり冷気をキープ。さらに、保冷剤を収納できるメッシュポケット付きで、お弁当を長時間ひんやり保てます。コンパクトながら収納力があり、Wファスナー式でしっかり密閉できるのもポイント!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
非公開26×13×19非公開非公開非公開アルミ蒸着加工ブラック1,760円

おしゃれで機能的!使いやすさ最強のお弁当保冷バッグで、毎日のランチをもっと快適に楽しみましょう!

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

シービージャパン (CB JAPAN) holms ランチジャーバッグ <6L>

holms ランチジャーバッグは、大人の女性にぴったりなおしゃれな巾着型の保冷バッグ6Lの容量でお弁当箱とボトルがすっきり収まり、底マチが広いためどんな形のお弁当箱も収納しやすい設計です。内側は保温・保冷仕様で、食材の温度をしっかりキープ。開閉はハンドルを引っ張るだけで簡単。おしゃれなデザインで、ランチタイムがもっと楽しくなるバッグです!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
635×14×H28非公開0.25℃→24.5℃以下(3時間)発泡ポリエチレングレー、ベージュ1,980円

お弁当保冷バッグ最強の機能性で、食材の鮮度をしっかりキープ!スタイリッシュな保冷バッグで、お弁当の持ち運びをもっとスマートにしませんか?

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

エーオークーラーズ (AO Coolers) ランチクーラー <5.7L>

AO Coolersのランチクーラー (5.7L) は、保冷バッグ最強レベルの保冷力を誇るコンパクトなソフトクーラー。1.9cm厚の高密度独立気泡フォームが冷気をしっかりキープし、氷を約24時間保持可能。500mlペットボトルが縦に入る設計で、お弁当やドリンクをひんやりキープできます。防水性に優れたTPUライナー採用で漏れを防ぎ、ロールトップ仕様でサイズ調整も可能。アウトドアや通勤・通学のお弁当用にも最適な保冷バッグです!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
5.722×18×25非公開0.55氷が24時間持続可能
(外気温49℃の環境下)
高密度発泡ウレタンコーラル、ブラック
ウッドランドカモなど
8,140円

お弁当保冷バッグ最強レベルの保冷力を誇るランチクーラー!小型ながら高性能で、通勤・通学からアウトドアまで大活躍。これ一つで、いつでもひんやり美味しいランチが楽しめます!


次は、「買い物向けに使える最強の保冷バッグ5選」をご紹介します!スーパーやコンビニでのお買い物をもっと便利にする、エコバッグ兼用モデルをチェックしましょう。

【買い物向け】エコバッグとしても使える最強保冷バッグ5選

【買い物向け】エコバッグとしても使える最強保冷バッグ5選
出典:marna

「買い物帰りに食材がぬるくなる…」「冷凍食品を安心して持ち帰りたい!」 そんな悩みを解決するのが、保冷機能付きのエコバッグ! レジカゴ対応や大容量タイプなど、便利なモデルを厳選しました。

選ぶポイントは、「容量」「持ち運びやすさ」「折りたたみ機能」の3つ。買い物がもっと快適になる、おすすめのお買い物向け保冷バッグ5つをチェックしてみましょう!

サーモス 保冷ショッピングバッグ RFI-025 <25L>

サーモス「保冷ショッピングバッグ RFI-025」は、25Lの大容量&4層断熱構造で、冷蔵品をしっかり保冷できるショッピングバッグ。広い開口部で食品の出し入れがスムーズ!クッション性も高く、卵や瓶を衝撃から守ります。使わないときはコンパクトに折りたたみでき、保冷剤を収納できるメッシュポケット付き。毎日の買い物はもちろん、キャンプやアウトドアでも活躍する買い物用で最強の保冷バッグです!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2539×20.5×31非公開0.4非公開アイソテック4層構造ブルー、グレージュ3,300円

保冷力・収納力・携帯性すべてを備えた最強のお買い物用保冷バッグ!日常もアウトドアも、これ一つで安心!

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

サーモス 保冷買い物カゴ用バッグ RFG-025 <25L>

サーモス「保冷買い物カゴ用バッグ RFG-025」は、25Lの大容量&5層断熱構造で、冷蔵品をしっかりキープできるレジカゴ対応の保冷バッグ。フラップ付きでレジカゴにセットでき、スムーズな会計が可能!牛乳パック15本や2Lペットボトル6本が収納できる広々設計で、週末のまとめ買いに最適です。使わないときは折りたたんでコンパクトに収納でき、サイド持ち手&多機能ポケット付きで使い勝手も抜群!買い物カゴ用に特化した最強の保冷バッグです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2542×26.5×28.5非公開0.6非公開アイソテック2
(5層断熱構造)
カーキ、ナイトグレー3,630円

暑い季節の買い物に大活躍!大容量&抜群の保冷力で、食材の鮮度をしっかりキープ!

サーモス(THERMOS)
¥2,782 (2025/03/21 14:34時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

インニュートラル (INNEUTRAL) MERAN 保冷バッグM

買い物をスマートに!買い物用で最強の保冷バッグ「MERAN HAKKI(Mサイズ)」は、レジカゴにぴったりフィット。内側は全面保冷素材により食材の鮮度をしっかりキープし、巾着式で持ち運びもスムーズ。さらに、折りたたんでコンパクト収納が可能なので、車やキッチンに常備しておけば急な買い物でも安心。耐久性のあるタイベック素材を採用し、アウトドアや日常使いにも最適なおしゃれなデザインです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
非公開40×20×28非公開0.24非公開アルミ保冷シートサンセットオリーブ、シティホワイト、
ボタニカルフォレスト
2,210円

買い物もアウトドアも快適に!大容量&コンパクト収納の保冷バッグで、食材の鮮度をキープしながらスマートに持ち運びましょう!

モッテル (MOTTERU) クルリト クーラービッグマルシェバッグ

クルリト クーラービッグマルシェバッグは、レジカゴ対応の大容量30Lで、週末のまとめ買いやアウトドアに最適。内側アルミ仕様&ゴムバンド付きで2Lペットボトルや牛乳パックもしっかり固定。折りたたみ収納可能で持ち運びも楽々!巾着タイプで中身が飛び出しにくく、買い物からレジャーまで大活躍する買い物用で最強の保冷バッグです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
3060×24×35非公開非公開非公開アルミ蒸着シートカーキ、ネイビー、ブラック2,420円

まとめ買いにもレジャーにもぴったり!保冷力抜群&収納性◎の買い物用バッグで、毎日のショッピングをもっと快適に!

マーナ (Marna) Shupatto 保冷バッグ <20L>

Shupatto 保冷バッグ(20L)は、2Lペットボトルが5本収納できる大容量ながら、使わない時は“シュパッと”一気に折り畳める優れもの。撥水加工&アルミ蒸着シートでしっかり保冷し、買い物からアウトドアまで幅広く活躍します。肩掛け可能で持ち運びしやすく、毎日の買い物を快適にする最強の保冷バッグです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2042×26非公開0.2非公開アルミ蒸着シートホワイトバーチ、アンバー4,180円

一気に折りたためる!使いやすさ最強のお買い物用保冷バッグで、毎日の買い物がもっと快適に!


次は、「アウトドア(登山・ゴルフ・スポーツ)に最適な最強の保冷バッグ5選」をご紹介します! アクティブなシーンで活躍する、持ち運びやすい高保冷力モデルを厳選しました。

【アウトドア(登山・ゴルフ・スポーツ)】最強の保冷バッグ5選

【アウトドア(登山・ゴルフ・スポーツ)】最強の保冷バッグ5選
出典:THERMOS

アウトドアやスポーツで冷たい飲み物をキープしたい方におすすめ! 登山・ゴルフ・スポーツ観戦など、アクティブなシーンに最適な保冷バッグを厳選しました。リュック型やショルダータイプなら持ち運びしやすく、長時間の移動でも快適です。

選ぶポイントは、「容量」「保冷力」「持ち運びやすさ」の3つ。暑い季節のレジャーを快適にする、アウトドア(登山・ゴルフ・スポーツ)向けおすすめの保冷バッグ5選をチェックしましょう!

サーモス (THERMOS) ソフトクーラー/ROC-001・002 <22L/26L>

サーモス「ソフトクーラーROC-001(22L)とROC-002(26L)」は、アウトドアに最適な保冷バッグ。どちらも5層断熱構造「アイソテック2」を採用し、長時間の保冷力を実現!使わない時は折りたたんでコンパクトに収納可能なので、車載や持ち運びにも便利です。さらに、インナーバッグ付きで食材やドリンクを仕分けしやすいのも魅力!用途に合わせて選べる2サイズで、キャンプやBBQ、スポーツ観戦など幅広いシーンで大活躍!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2233.5×23×33非公開0.8非公開アイソテック2
(5層断熱構造)
ミッドナイトブルー4,180円
2644×23×27.5非公開0.8非公開4,400円

使わない時はコンパクト収納!最強の保冷力でアウトドア&スポーツをもっと快適に!

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

イエティ (YETI) Hopper M20 Backpack (20L)

イエティ (YETI) のHopper M20 Backpackは、背負って持ち運べる最強の保冷バッグ独立気泡フォームの「コールドセルインシュレーション」により、抜群の保冷力を発揮!マグネット式「マグシールドアクセス」で片手開閉が可能&高い密閉性を実現耐久性に優れた「ドライハイドシェル」採用で、紫外線や穴あきにも強く、ハードな環境でも安心。登山やスポーツ、アウトドアで最強のパフォーマンスを発揮する高性能クーラーバッグ!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2047×24.1×47.644.5×20.3×43.82.2非公開クローズドセルフォーム13色71,723円

持ち運びやすさと保冷力を両立!登山やスポーツ、アウトドアで最強の保冷バッグを手に入れよう!

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

モンベル (mont-bell) クーラーボックス 4.0L

モンベルの「クーラーボックス 4.0L」は、超軽量120g&コンパクト設計で、持ち運びが簡単。350ml缶6本または500mlペットボトル4本を収納可能。内側には保冷剤を入れられるメッシュポケット付きで、冷気をしっかりキープ。表地は耐久性の高い210デニールナイロンを採用し、タフな環境でも安心。登山やキャンプ、スポーツシーンで活躍する保冷バッグです!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
421×15×13非公開0.12非公開アルミラミネートフィルム+
PEスポンジ
イエロー / ネイビー / オレンジ3,300円

登山やトレッキングで軽量な保冷バッグを探している方にぴったり!アウトドアやスポーツ観戦でも活躍する最強の保冷バッグをぜひお試しください!

Mont-bell(モンベル)
¥3,600 (2025/03/21 14:34時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

オレゴニアンキャンパー (Oregonian Camper) クーラーキューブ 15 (14L)

Oregonian Camperの「クーラーキューブバッグ 15」は、収納物に応じて形状を変えられる3WAY仕様の保冷バッグ。約14Lの容量で、2Lペットボトル4本+保冷剤が収納可能。フルフラットで長物収納、キューブ型でコンパクトに持ち運び、ハードクーラーのサブ用にも最適! 断熱材は約1cm厚のウレタンフォームで冷気をしっかりキープ。ゴルフのラウンドやスポーツ観戦、アウトドアシーンでも最強の保冷バッグとして大活躍します!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
14<フラット>幅50×高さ42
<キューブ>幅30×高さ24×マチ23
非公開非公開非公開ウレタンフォーム
約1cm厚)
2色5,720円

3WAY仕様で収納自由自在!「クーラーキューブバッグ 15」で、ゴルフ・スポーツ・アウトドアを快適に楽しもう!

オレゴニアンキャンパー(Oregonian Camper)
¥5,720 (2025/03/18 12:04時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

キャロウェイ (Callaway) クーラーバッグ 24

キャロウェイ「クーラーバッグ 24」は、ゴルフラウンド中の飲み物や軽食をしっかり保冷できる便利なバッグ。500mlペットボトルが6本余裕で入る大容量で、夏のゴルフを快適にサポートします。両サイドのメッシュポケットや背面のファスナーポケットが備わっており、小物の収納にも便利。正面にはウェビングテープ付きで、カラビナやタオルを簡単に取り付け可能!軽量で持ち運びやすいデザインなので、ゴルフカートの荷物スペースにもスッキリ収まります。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
非公開28×18×20非公開非公開非公開非公開ブラック7,556円

暑い季節のラウンドや、スポーツ観戦・アウトドアにも大活躍する最強のゴルフ用保冷バッグです!

Callaway(キャロウェイ)
¥7,556 (2025/03/21 14:34時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

次は、「デザイン性抜群のおしゃれで機能的な最強保冷バッグ5選」をご紹介します!アウトドアだけでなく、普段使いにもぴったりなスタイリッシュなモデルを見ていきましょう。

【デザイン性抜群】おしゃれで機能的な最強保冷バッグ5選

【デザイン性抜群】おしゃれで機能的な最強保冷バッグ5選
出典:DEAN & DELUCA

「機能性だけでなく、おしゃれなデザインにもこだわりたい!」 そんな方にぴったりの、スタイリッシュな保冷バッグを厳選しました。 シンプルなトート型から、洗練されたデザインのバックパック型まで、普段使いしやすいモデルを紹介します。

選ぶポイントは、「デザイン」「サイズ」「収納力」の3つ。おしゃれに持ち運べて、しっかり保冷できるバッグ5選をチェックしてみましょう!

サーモス (THERMOS) 保冷ショッピングバッグ REV-0121

サーモス「保冷ショッピングバッグ」は保冷バッグ最強のおしゃれモデル! シンプルで洗練されたデザインながら、高い保冷力を備えた12Lのショッピングバッグ。軽量&コンパクトに折りたため、使わない時もバッグにスッキリ収納可能。広めの底マチで買い物やアウトドアにぴったりの収納力を実現。トート型で持ち運びやすく、カラーはベージュ・カーキ・ナイトグレーの3色展開。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
1236×13×38非公開0.1非公開発泡ポリエチレンベージュ / カーキ / ナイトグレー1,430円

保冷バッグ最強のおしゃれアイテム! 毎日の買い物やアウトドアをスタイリッシュに快適に。

サーモス(THERMOS)
¥1,399 (2025/03/21 14:34時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

ディーンアンドデルーカ (DEAN & DELUCA) クーラーバッグ【S/M/L】

洗練されたデザイン優れた保冷性能を兼ね備えたDEAN & DELUCAのクーラーバッグ。S・M・Lの3サイズ展開で、お弁当からピクニック、買い物まで幅広く対応します。マチが広く、ワインボトルやホールケーキも楽々収納可能。軽量で持ち運びやすく、使わない時はコンパクトに収納できます。保冷剤と併用すれば、さらに冷たさをキープ!おしゃれで機能的な保冷バッグをお探しの方におすすめです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
617.5×13×26非公開0.10非公開アルミ蒸着
ポリウレタン加工
ブラック / グレー1,540円
1525×17×35非公開0.17非公開2,668円
3535×21.5×34非公開0.25非公開3,889円

おしゃれで最強の保冷バッグ! シンプルで洗練されたデザインと、抜群の保冷力を兼ね備えた一品。日常のお買い物からピクニックまで、どんなシーンでも活躍するスタイリッシュな保冷バッグです!

DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)
¥1,523 (2025/03/16 22:33時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

キウ (KiU) 600D ソフトクーラーバッグ K243 <15L>

KiUの「600D ソフトクーラーバッグ」は、耐久性に優れた600D生地を採用し、スタイリッシュなデザインと機能性を両立15Lの容量でランチやアウトドアにぴったり。コンパクトに折りたためるため、使わないときも邪魔になりません。防水加工&メッシュポケット付きで利便性抜群。豊富なカラーバリエーションからお気に入りを選べる、おしゃれで最強の保冷バッグです!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
1530×20×25非公開0.48非公開アルミ蒸着、発泡ポリエチレンサイケデリックフラワー、
レオパード、サファリアニマルなど
3,300円

毎日のランチやアウトドアに最適で、折りたたみ収納も可能。見た目も使い勝手も抜群な、おしゃれで最強の保冷バッグで快適な時間を楽しみましょう!

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

ザノースフェイス (THE NORTH FACE) フィルデンス クーラー24LT

アウトドアシーンで映えるスタイリッシュなデザイン高い保冷力を兼ね備えた、THE NORTH FACE「フィルデンス クーラー24LT」。600Dポリエステル素材を使用し、軽量で耐久性・耐水性に優れた設計が魅力です。2Lペットボトルも縦置き可能な24L容量で、キャンプやフェス、ピクニックに最適。ジッパーを閉め忘れても保冷力をキープできるマグフラップシステムを採用し、開閉もスムーズ。折りたたみ収納も可能で持ち運びにも便利なおしゃれで最強の保冷バッグです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
2444×25×32.5非公開0.68非公開非公開ブラック、グラベル、
ニュートープグリーン
16,500円

デザイン性と機能性を兼ね備えた、最強の保冷バッグ!アウトドアや日常で大活躍間違いなし!

THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
¥10,725 (2025/03/21 14:34時点 | Amazon調べ)
\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

ベルロイ (Bellroy) Lite Cooler Caddy <10L>

スタイリッシュなデザイン優れた保冷力を兼ね備えたベルロイ「Lite Cooler Caddy 10L」。リサイクル素材を使用した3Mシンサレート断熱素材が、食材や飲み物を1日中冷たくキープします。折りたたみ可能な設計で、使わないときはコンパクトに収納可能。耐水性のある裏地自立型デザインなど、細部までこだわった機能性も魅力。おしゃれで便利な最強の保冷バッグとして、アウトドアや日常使いにぴったりの一品です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
1029×37×15非公開0.2非公開3MシンサレートArcade Gray、Ash、Clay11,500円

アウトドアも日常も、スタイリッシュに快適保冷!おしゃれで頼れる最強保冷バッグを手に入れよう!


次は、「大容量&特大サイズの最強保冷バッグ5選」をご紹介します! キャンプやBBQ、大量買い出しに便利な大容量モデルを厳選しました。

【大容量&特大サイズ】大量収納できる最強保冷バッグ5選

「家族キャンプやBBQ、大量買い出しに使える大容量の保冷バッグが欲しい!」 そんな方にぴったりの、たっぷり収納できる大型モデルを厳選しました。大きな食材やドリンクをまとめて保冷できるので、アウトドアやイベントにも最適です。

選ぶポイントは、「容量」「保冷力」「持ち運びやすさ」の3つ。しっかり冷たさをキープできる、大容量で頼れる保冷バッグ5選をチェックしましょう!

キャプテンスタッグ スーパーコールドクーラーバッグ <43L>

保冷バッグ最強の大容量モデル! たっぷり43Lの収納力で、家族キャンプや長時間のアウトドアに最適。厚みのある断熱材保冷剤ポケットで、冷気をしっかりキープ。ショルダーベルト付き&折りたたみ収納可能で持ち運びもラクラク。簡易テーブルにもなる補強板を搭載し、キャンプやBBQで活躍する保冷バッグ最強の大きめモデルです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
4342.5×34.5×34.5非公開1.5非公開ポリエチレンフォームベージュ12,100円

アウトドアに欠かせない大容量保冷バッグ! 抜群の保冷力と使い勝手の良さで、夏のキャンプやBBQをもっと快適に!

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

DOD (ディーオーディー) ソフトくらぞう(46) <46L>

「ソフトくらぞう(46L)」は、保冷バッグ最強の大容量モデル! 2Lペットボトルが縦に入るサイズ設計で、食材や飲み物をたっぷり収納可能。極厚発泡ポリエチレンフォーム採用で、氷を最長56時間キープ! パーテーション付きで整理しやすく、ショルダーベルト&サイドハンドルで持ち運びも楽々。軽量&折りたたみ収納OKで、使わない時も省スペース!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
4658×31×36W54×D27×H322.2最長56時間
(氷残存率85.9%)
極厚発泡
ポリエチレンフォーム
タン、ブラック14,940円

保冷バッグ最強&大容量モデルで、アウトドアも快適に! 軽量&収納性も抜群の「ソフトくらぞう(46L)」で、食材や飲み物をしっかり冷やしましょう。

\お買い物マラソン!27日01:59まで/
楽天市場で見る
\超PayPay祭 | ポイント最大24.5%!/
Yahoo!ショッピングで見る

アイリスオーヤマ HUGEL エアロゲルソフトクーラーボックス <40L>

アイリスオーヤマ「HUGEL エアロゲルソフトクーラーボックス」は保冷バッグ最強レベルの大容量モデル!宇宙服にも使われる高断熱素材「エアロゲル」 を採用し、最大5.4日間の保冷力 を実現。ハードクーラーに匹敵する性能を持ちながら、折りたたみ収納が可能 なソフトクーラーです。500mlペットボトル34本、2Lボトル9本が収納可能 な大容量設計で、キャンプやBBQはもちろん、災害時の食料保管にも役立ちます!

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
4044×36×37非公開2.7約5.4日間持続8層エアロゲル+EPE+
アルミ蒸着PET
チャコールグレー21,980円

保冷バッグ最強の大容量モデル で、アウトドアや非常時にも活躍!高断熱素材「エアロゲル」の圧倒的な保冷力を体感しよう。

コストコ サスティナブル ジュート クーラーバッグ 3個セット <60L/45L>

コストコ サスティナブル ジュート クーラーバッグ 3個セットの正面写真。
出典:Amazon

保冷バッグ最強の大容量モデル を探しているなら、コストコの「サスティナブル ジュート クーラーバッグ」がおすすめ!60L・45Lのクーラーバッグ に加え、折りたためるポケットバッグがセットになっており、キャンプやBBQ、買い物まで幅広く活躍します。ポリウレタンフォームの断熱材 により、長時間の保冷も可能。持ち運びやすく、保冷バッグ最強の大きめサイズ を求める方にぴったりです。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
4541×25×41非公開非公開非公開記載なしベージュ×ブラウン3,848円
6051×23×40非公開非公開非公開記載なし

保冷バッグ最強の大きめモデル で、アウトドアや買い物をもっと快適に!ジュート素材のスタイリッシュなデザインで、使い勝手も抜群です。

AO Coolers 48パック キャンバス ソフトクーラー <45L>

保冷バッグ最強レベルの保冷力 を誇る「AO Coolers 48パック キャンバス ソフトクーラー」は、大容量45Lの収納力と驚異の保冷性能を兼ね備えたハイエンドモデル。350ml缶48本+11.3kgの氷が収納可能 で、ファミリーキャンプや大人数でのアウトドアに最適です。1.9cmの高密度断熱材を採用し、外気温49℃の中でも氷を24時間キープ。取り外し可能なショルダーストラップ付きで、持ち運びも快適。保冷バッグ最強の大きめサイズ を求める方におすすめの一品です。

スクロールできます
容量(L)サイズ(cm)内寸(cm)重量(kg)保冷力断熱材カラー参考価格
4553×33×33非公開2.08氷を最大24時間キープ
(外気温49℃)
高密度独立気泡フォーム
(1.9cm厚)
ブラック17,600円

大人数のアウトドアでも安心の保冷バッグ最強の大きめモデル。食材やドリンクをしっかり冷やし、最高のアウトドア体験を!


用途に合った保冷バッグを選ぶことで、より快適に食品や飲み物を持ち運べます。

次は、「保冷バッグを最強に!長時間キープするコツ」をご紹介! 工夫次第でさらに保冷力をアップできる方法を解説します。

保冷バッグを最強に!長時間キープするコツ

保冷バッグを最強に!長時間キープするコツ
出典:DOD

「せっかくの保冷バッグ、もっと長時間冷たさをキープしたい!」 そんな方のために、保冷力を最大限に引き出す方法をご紹介します。保冷剤の使い方や詰め方、冷やす前の準備を工夫するだけで、保冷時間が大幅にアップ!

ここでは、誰でも簡単にできる「保冷バッグの最適な使い方」を解説します。ちょっとしたコツで、もっと快適に食品や飲み物を冷たく保つ方法をチェックしましょう!

保冷剤を活用!冷却力を最大化する方法

「保冷バッグだけでは冷たさが持続しない…」 そんなときに活躍するのが、保冷剤の効果的な活用! 保冷剤の種類や配置を工夫するだけで、保冷バッグの性能を最大限に引き出し、長時間の冷却が可能になります。

特に、氷点下タイプの保冷剤を使えば、一般的な保冷剤よりも長く冷たさをキープできます。キャンプや釣り、長時間のアウトドアで使うなら、より強力な保冷剤を選ぶことがポイント!

保冷力をUPする3つのコツ
  • 氷点下タイプの保冷剤を活用 → 一般的な保冷剤よりも冷却力が高く、長持ち!
  • 飲み物や食材の上に置く → 冷気は下に流れるので、上から冷やすのが効果的!
  • 複数の保冷剤をバランスよく配置 → ムラなく均一に冷却!

最強の保冷剤を選ぼう!
保冷力をさらに高めたい方は、氷点下タイプの保冷剤がおすすめ! ロゴスの「氷点下パック」シリーズなど、強力なモデルを選べば、氷も長時間溶けにくくなります!

タイプ特徴保冷時間の目安
氷点下タイプ氷のように冷え、冷凍品もキープ12〜24時間
ハードタイプ溶けにくく長時間キープ8〜12時間
ソフトタイプ柔らかく食品に密着しやすい4〜6時間
ゲルタイプ繰り返し使えて扱いやすい6〜8時間

もっと保冷力をアップさせたい方へ!
より強力な保冷剤を探している方は、以下の記事で詳しく紹介しています!

保冷バッグと適した保冷剤を組み合わせることで、夏のアウトドアや買い物でも食材や飲み物を長時間キープできます!

保冷バッグの詰め方で保冷力をUP

保冷バッグの詰め方を工夫するだけで、保冷時間がぐっと伸びます! 冷気を逃がさず、効果的にキープするポイントはこちら。

保冷力UP!詰め方の3つのコツ
  • 隙間なく詰める → 空間が少ないほど冷気が長持ち
  • 冷たいものは下、常温のものは上に → 効率よく冷やせる
  • ジップやフタをしっかり閉める → 外気をシャットアウト

さらに保冷力UPのコツ!

  • アルミシートを内側に敷くと断熱効果アップ
  • 冷凍ペットボトルを一緒に入れると長時間冷却可能

冷やす前の準備で効果UP

保冷バッグを使う前の準備をしっかりすると、冷却効果がさらに向上! 出発前に以下のポイントを押さえておきましょう。

保冷力UP!準備の3つのポイント
  • バッグを事前に冷やす → 使用前に冷蔵庫や冷凍庫で冷やしておく
  • 食材や飲み物はしっかり冷やしてから入れる → 常温のものはすぐ温まる
  • 余分な空気を抜く → バッグの中の空気が少ないほど冷気が持続

最後に、シーンごとに最適な保冷バッグを選ぶポイントをまとめます!用途に合った保冷バッグを選ぶためのポイントを整理し、最適な一品を見つけましょう!

まとめ | シーン別に最適な最強保冷バッグを選ぼう!

まとめ | シーン別に最適な最強保冷バッグを選ぼう!

最強の保冷バッグを選ぶポイントや用途別おすすめモデルを紹介しました。「長時間キープ」「持ち運びやすさ」「用途に合わせたデザイン」 など、目的に合った保冷バッグを選ぶことが大切です。

選び方のポイントをおさらい!

気になる項目をタップして、詳細をチェック!

スクロールできます
用途・シーン最適な保冷バッグカテゴリー詳細ページへ
持ち運びやすさ重視【持ち運びに便利】小型&コンパクトな最強保冷バッグ5選▶ 小型&コンパクトな保冷バッグを見る
長時間冷たさをキープ【長時間キープ】氷が溶けにくい最強の保冷バッグ5選▶ 長時間キープできる保冷バッグを見る
お弁当用ランチバッグ【お弁当用】ランチに最適な最強保冷バッグ5選▶ お弁当向けの保冷バッグを見る
買い物で食材を新鮮に!【買い物向け】エコバッグとしても使える最強保冷バッグ5選▶ 買い物向けの保冷バッグを見る
アウトドア・スポーツ向け【アウトドア(登山・ゴルフ・スポーツ)】最強の保冷バッグ5選▶ アウトドア向けの保冷バッグを見る
たっぷり収納! 【大容量&特大サイズ】大量収納できる最強保冷バッグ5選▶ 大容量&特大サイズの保冷バッグを見る

保冷バッグは、使い方次第でより効果的に冷たさをキープできます。保冷剤の活用や、正しい詰め方・冷却準備を意識することで、さらに快適に!

あなたのライフスタイルに合った最強の保冷バッグを見つけて、快適なアウトドアや日常生活を楽しみましょう!

ショウ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼関連記事▼
最強の保冷剤、小型クーラーボックス、クーラーボックススタンドを詳しく解説しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次